【豆知識】NBOXの便利機能知っていますか?
こんにちは!
ディープラス名古屋インター店の鈴木です!
さてあっという間に10月も半ばとなり、一気に秋の空気になってきましたね。
食欲の秋やスポーツの秋ということで
何をするにも行動や挑戦がしやすいこの季節ですが、
皆さんは最近何か始めたことはありますか?
私は昔から運動が好きなんですが、実はバレーボールをしていまして、
社会人になってからも定期的にやっていたんですが
最近はサボっていたので…
TVでバレーボールを見たきっかけもあり、
また時間を作ってバレーボールを始めています!
久しぶりに運動をすると、
イメージは完璧でも体が思うようについてこないですし
恐ろしいくらい筋肉痛で…
自分自身にとんでもない衰えを感じています(笑)
ただ楽しさは変わらないので、少しずつ体力をつけていこうと思ってます!
そしてブログも再度、気合いを入れていきますので皆さん宜しくお願いします!!
さて本題ですが、
今回は『ちょっと役立つ車の豆知識』です!
皆さん、普段から乗っている車の性能は最大限に使えていますか?
最近の車には、様々な機能がついているので
実際に全部使いこなせている方は少ないのではないでしょうか。
そこで今回は、前回の記事にもなっている車、
大人気車種である”NBOX”の豆知識の紹介になります!
それでは見ていきましょう!
皆さんご存じかと思いますが、
車のパーキングブレーキ(サイドブレーキ)は主に
- ステッキ式サイドブレーキ
- レバー式サイドブレーキ
- 足踏み式パーキングブレーキ
- 電動(電子式)パーキングブレーキ
などの種類があり、
今回とりあげるNBOXでは、写真にもある
”電動(電子式)パーキングブレーキ”を採用しています。
パーキングブレーキは、
教習所では車の停車時は必ずかけるようにと習いますが、
平坦な場所であれば
特にかけなくていいのでは…などの声もあり、
普段はかけていない方も居るのではないでしょうか?
しかし、やはりこのパーキングブレーキは
停車時は必ずかけてあげてほしいんです!
シフトレバーをPに入れて停まっている車でも、
何らかの衝撃などにより動き出してしまう事もあるんだとか!
じゃあ普段からかけるようにしようかな…と思っても
今更面倒だったり、普段の癖はなかなか直すのが難しいですよね(-“-)
そこで豆知識の登場です!!
なんとNBOXはパーキングブレーキをかけ忘れて車を降りても、
パーキングブレーキを自動でかけてくれるように、
自分で設定ができるんです!
その設定方法としては、
❶車のアクセサリーをONにする
❷シフトレバーをPにいれる
❸ブレーキペダルを踏まずに、パーキングスイッチを引き上げる
❹ピーッピーッと鳴り始めたら手を離し、3秒以内に
再びパーキングブレーキスイッチを引き上げたままにする。
❺操作完了音が鳴ったら手を離す。
ON→「ピーッピーッ」と2回鳴る/OFF→「ピーッ」と1回鳴る
これで設定完了です!
とっても簡単ですよね!
パーキングブレーキをかけ忘れてしまっても自動作動なので安心です!
手間もかからないので是非やってみてください。
これだけの説明では、少し分かりずらいかもしれません…
既にNBOXを乗られている方は、車両の取扱説明書にも書いてあります。
細かい説明や、注意点なども記載されているので
時間があるときに是非見てみてくださいね(^^)/