クルマに関するお役立ちブログディープラスマガジン

カーリースの走行距離設定に注意!長距離走行なら走行距離無制限プランへ


カーリースの走行距離設定に注意!長距離走行なら走行距離無制限プランへ

カーリースは、走行距離制限がありますが、なかには走行距離が無制限のカーリースもあります。

走行距離が無制限のカーリースを利用することで、走行距離を気にせず好きなように車に乗ることができ、長距離のドライブなども楽しむことができます。

ただ、走行距離が無限のカーリースは条件が各社で違います。

また、走行距離が無制限のカーリースにはデメリットも存在するので注意が必要となります。

ここでは、カーリースの走行距離設定や走行距離制限があるカーリースのメリット・デメリット、無制限プランについてご紹介していきます。

カーリースの走行距離設定について

カーリースは、カーリース会社により走行距離が設定されている場合があります。

走行距離の制限は、1ヶ月で1,000kmや2,000kmなどプランやカーリース会社により違い、距離をオーバーすると契約満了した時に超過料金を支払わなければいけないといったことがあります。

そこでここでは、カーリースはどうして走行距離制限があるのか、一般的な走行距離制限はどのくらいなのかなど走行距離設定について解説していきます。

カーリースにはどうして走行距離制限があるの?

カーリースは、事前に契約が満了した時の下取り価格を残価として考え、車両の本体価格から引いて月額料金を決めるのが一般的となっています。

そのために、走行距離の制限=残価と考え、契約が満了した時に″車の価値″を担保するために走行距離制限が設定されています。

契約終了後にカーリース会社に返却した車は中古車として売りに出されることがほとんどです。

中古車の価格は、走行距離や年式などを調査し価格を決めるので、車の価値を高く保ちリース料を安くするため走行距離の制限を設けています。

しかし、返却された車の価値が残価より下だった場合、カーリース会社が差額分を負担しなければなりません。

そのため、カーリースには走行距離制限が定められています。

一般的なカーリースの走行距離制限

走行距離制限は、プランや会社によっても違ってきますが、大体1ヶ月で1,000km〜2,000kmと決められています。

一般的な年間の走行距離は平均6,000kmとなっています。日常的に車を利用していても月に平均500km〜600kmに収まる計算になっています。

たまに長距離を走る方の場合でも1,500kmで契約しておけば余裕を持って利用できます。

また、1ヶ月の走行距離制限を超えてしまったとしても、契約期間中の走行した距離が合計した値を超えなければ問題ないといった場合もあります。

走行距離制限がないカーリースはあるの?

カーリースには、走行距離に制限がないプランも存在します。

カーリースでは契約が満了した時に元の状態に戻す必要があります。

メンテナンスの費用に対応しているプランがない場合、走行距離の制限がないと消耗品の交換費や修理費といった部分での負担が大きくなってしまう可能性があります。

ですが、走行距離制限がないカーリースは、読んで字のごとくどんなに車に乗っても問題ありません。

長距離の運転を日常的に行ったり、急なライフスタイルの変化にも柔軟に対応可能となっています。

契約期間満了後の超過料金も発生しないので自分の車のように利用することができます。

ただし、毎月の料金は制限があるリースに比べて高くなってしまいます。

カーリースでは契約が満了した時に元の状態に戻す必要があります。

メンテナンスの費用に対応しているプランがない場合、走行距離の制限がないと消耗品の交換費や修理費、残価の設定が難しいといった部分での負担が大きくなってしまう可能性があります。

走行距離制限があるカーリースのメリット・デメリット

走行距離制限があるカーリースにはメリット・デメリットが存在します。

事前に走行距離があるカーリースの良いところや悪いところを知っておくことでカーリースを利用するかどうかの判断材料にもなります。

ここでは、走行距離があるカーリースのメリット・デメリットについてご紹介していきます。

メリット

残価設定のあるカーリースの場合、契約が満了した時の走行距離を短くすることができ、残存価額を高く設定することができます。

月々支払うカーリース料金は、総支払額を契約した月数で割り、算出しているため残価設定分を総支払額から引くことで月々のカーリース料金を安くできるという仕組みです。

例えば、休みの日にしか車に乗らない方や長距離移動をしない方は、1ヶ月の走行距離を短く収めることができるので走行距離制限のメリットを受けやすいと言えます。

というようにカーリースでは月々の車にかかる料金をある程度自分で決められるといったメリットがあります。

デメリット

走行距離やライフイベントの変化によって事前に想定していた走行距離を超えてしまうことがあります。

例えば、「親族が病気になり送迎しなければいけない」、「子供が大きくなり近くの学校から遠方の学校に通うことになった」、「勤務地が変わり、通勤での距離が遠くなった」などライフスタイルの変化によって走行距離が変化することもあります。

場合によっては、車を使いたいのに走行距離制限がオーバーしてしまうからと利用を控えなくてはならないといった事態になってしまいます。

ライフイベントを想定しての走行距離設定をすることは大切ですが、事前に予測しておくのは難しいというのも事実です。

走行距離制限を超えてしまうのが不安な方は、走行距離が無制限のカーリースも視野に入れておくのも良いです。

走行距離制限をオーバーしたらどうなるの?

カーリースを利用した時に走行距離制限をオーバーしてしまった場合どうなるのか気になる方はいると思います。

結論から述べると走行距離制限をオーバーしてしまったら、ペナルティが発生してしまいます。

ここでは、走行距離制限をオーバーしてしまったらどうなるのかについて詳しくご紹介していきます。

月額料金とは別に超過料金の支払い

カーリースは、契約が満了した時に走行距離を確認し、走行距離制限を超えていた場合、月額料金とは別に超過料金として1km当たりいくらと金額での清算が必要となります。

月間走行距離と超過料金の相場は、

・月間走行距離:500km〜2,000km

・超過料金:1km 5円〜15円

となっています。

例えば、1kmで5円の超過料金が発生する場合、1,000km超えてしまうと5,000円追加で支払う必要があります。

超過の料金設定などはリース会社によって違うので注意しましょう。

走行距離は契約満了時に計算

カーリースの契約満了後に確認するのは契約中の走行した距離であり、月毎に距離を測るわけではありません。

つまり、契約満了後に確認するのは走行した距離の合計という事です。

例えば、契約が2,000kmで1ヶ月目に3,000km利用したとしても、翌月で1,000kmしか走行しなければ合計は4,000kmとなり合計の走行距離に違いはないので問題ないということになります。

そのため、月の走行距離はあくまで目安となっており、カーリースの会社やプランにより異なってくるので契約前にしっかりと確認しておくと良いです。

無制限プランはこんな方におすすめ!

実際にカーリースの利用を考えていて、かつ走行距離無制限プランにしたいと思ってもどんな方に無制限プランはあっているのか気になる方はいらっしゃると思います。

ここでは、走行距離無制限プランがおすすめの方はどういう方なのかについてご紹介していきます。

走行距離制限がストレスに感じる方

平均的に車を使用すれば、カーリースの走行距離制限を超えてしまうことはほとんどないと知っていても制限されていると考えるだけで気になってしまいストレスになってしまう方もいらっしゃると思います。

今は大丈夫でも今後ライフスタイルの変化などによって従来より車の使用頻度や距離が多くなってしまうこともあります。

そういう方は、走行距離が無制限のプランを選択することで距離でのストレスなくカーリースを利用することができます。

無制限プランにすることで距離だけではなく、後に車が自分のものになるので気軽にカーライフを楽しむことができます。

また、カーリースの中でも中古車をリースするといった場合は、走行距離制限がないケースが多くなっています。

走行距離制限がストレスに感じる方は、中古車リースの利用を検討することをおすすめします。

定期的に旅行や遠出する方

定期的に旅行や遠出をする方にも走行距離無制限プランがおすすめとなっています。

定期的に旅行や遠出をする場合、どうしても走行距離が多くなってしまいます。

1ヶ月あたりどのくらい走るのかを把握した上で走行距離の上限を設定するという方法もありますが、走行距離の設定は距離が増えれば増えるほど価格も高くなってくるので無駄な費用を支払うことになってしまいます。

また、旅行や遠出をする方は無制限プランにすることで、いく場所や車の利用頻度を気にすることなく利用でき、無制限プランを最大限活用することができます。

車をもらうことが前提で契約する方

走行距離無制限プランを選択することで、基本的には契約終了後に車は自分のものとなります。

(無制限プランを選択することで、契約期間中に車に傷がついたり走行距離が多くなっても自分のものになるので問題ありません。)

そのため、無制限プランであれば契約中でも自分の車として扱うことができます。

さらに、初期費用を抑えつつ自分の車が欲しいと考えている方にも無制限プランであれば可能となっています。

※ただし、契約した会社やプランの内容によって制限などが違うため事前の確認は十分にするようにしましょう。

長く車を利用し愛着が湧いたり、最終的に自分のものにしたいと考えている方には無制限プランはおすすめとなっています。

カーリースの利用に向いている方についてはこちら

無制限プランのデメリット

走行距離が無制限のカーリースにはメリットが多くありますが、一方でデメリットもいくつか存在します。

走行距離が無制限のカーリースにしなければよかったとならないように事前にデメリットも知っておくようにしましょう。

ここでは、無制限プランのデメリットについてご紹介していきます。

月額料金が高くなる

カーリースは、残価設定を活用し車両の本体価格を下げることにより、月額料金をリーズナブルなものにしています。

ただし、月額料金は走行距離の制限によって変わってきます。

(走行距離の上限が大きければ大きいほど金額は上がってきます。)

そのため、走行距離の上限を無くしてしまうと契約年数が同じでも走行距離制限があるカーリースと比べ月額の料金が高くなってしまう傾向にあります。

なるべく車にお金をかけたくない、費用を抑えたいと考えている方にはデメリットになってしまう点と言えます。

長期契約の傾向

カーリースで走行距離が無制限で設定されているのは、一般的に7年〜9年といった長期契約の場合です。

そのため、走行距離を無制限にしたいからといって車が必要な期間を超えての契約をしたいと考える方もいると思います。

ですが、契約年数が長くなると解約リスクが高くなったり、支払い期間が伸びることによって総額が膨らんでしまうという可能性があります。

走行距離を無制限にしたいからといって必要期間を超えての契約をするのではなく、使用用途に合わせたカーリースの選択をおすすめします。

まとめ

走行距離制限があるカーリースの場合、残価設定されているのが一般的となっているため、契約を満了した時に走行距離が超過していると超過分を支払う必要があります。

とはいっても残価設定があることにより、月々の料金が抑えられている部分はメリットと言えます。

どちらを選択するにしてもメリットやデメリットは存在してしまうので、ここは譲れないという点をしっかり示した上でカーリースやプランの選択をするようにしましょう。

カーリースを利用する際は、利用する場面やライフスタイルとよく照らし合わせて走行制限があるカーリースにするのか無制限のカーリースにするのかよく考えることがお得かつ便利に活用するコツとなっています。

この記事の監修者

ctn-magazine

マガジンの投稿者に表示されるテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキス