カーリースでそのまま車がもらえるって本当?車がもらえるカーリースはお得?
カーリースは名前の通り、リース(レンタル)のため、あくまでも所有権は販売店にあります。
そのため、契約満了後は原則、車両を返却する必要があります。
しかし中には返却要らずなカーリース会社も存在します。
今回は車がもらえるカーリースのメリットや注意点など、みなさんが疑問に思われる内容を網羅しました。
ぜひご覧ください。
目次
車がもらえるカーリースとは?
先ほど触れた通りカーリースでは契約満了後、車を返却することが原則です。
しかし一部、カーリース会社において返却不要のサービスが展開されています。
条件として最低契約年数は7年ほどと長めに設定されていることが多いです。
契約期間中の名義人はリース会社ですが、車をもらえた後に利用者へと名義が変更になります。
カーリースとは?
カーリースとは、リース会社や信販会社などが展開する車を貸し出すサービスのことをいいます。
契約者が希望する車を会社が代行して購入し、複数年契約した期間中、契約者にレンタルするサービスです。
元々リースと呼ばれる形態は、法人向けに展開されている事業です。
重機や商業車などリース契約を結ぶことで、所有権はリース会社にあるため固定資産の対象外となるメリットがありました。
契約時に車両の予定残価(未来の価値)を差し引いた分の金額を契約年数で均等割りし、月々支払うといったものになります。
カーリースの仕組みについて例を挙げると、新車価格300万円の車が5年後に100万円で売れるとなれば、その金額を差し引いた200万円をリース期間中は分割して月々支払いを行います。
また契約期間中の税金や諸費用等も月々の支払いに含まれているので毎月の支出が一定になり、急な出費による家計への負担を抑えることができるといった利点がカーリースの魅力です。
ちなみに貸し出すといった共通点からレンタカーを想像されるかもしれませんが、両者の異なる点はレンタル期間となり、レンタカーは短期間、カーリースは中長期での契約となります。
車がもらえるカーリースの特徴と仕組みとは?
実はカーリース契約と呼ばれる形態において契約満了時は原則、車を返却しなければなりません。
その背景には契約満了後にリース対象物をもらうことができない「所有権移転外リース取引」と呼ばれる法令で制限されているからです。
しかし実は満了後、そのまま買取することも可能で、買取費用を別途支払うことで車の返却は不要とすることができます。
車がもらえる条件として多くのカーリース会社では契約の段階で追加でオプションに加入、もしくは月額の支払い額を上乗せすることで条件を満たすことができます。
もちろん契約満了後の車はもらえる前提のため、走行距離に縛りは無いため、遠出する機会が突然訪れても気にする必要がありません。
しかし、契約後の途中加入はできないので、必ず契約時に申し込みするようにしましょう。
多くのカーリース会社では一般的に契約満了後は車を返却することが原則ですが、なかには返却以外の選択肢が選べる会社もあります。
①新しい車に乗り換える
1つ目は最もメジャーな選択肢である、新しい車に乗り換えるといった方法です。
残価を残したまま、次の車に乗り換えることができます。
残価分は残したまま新しい車に乗り換えられるので、お得感を得られることができ数年のサイクルで新車となるため、とにかく新車を好む方におすすめの選択肢です。
②同じ車に乗り続ける
2つ目は契約を延長し、同じ車に乗り続ける方法です。
当初の契約年数を満了し、再リースといった形がとられるため厳密には「中古車を再リース」することになります。
再リースなので、最初に決めた残価に対し改めて残価設定をします。
数年と言えど共に過ごすと車のクセや感覚にも慣れが出てくるはずですし、愛着も湧いてくることでしょう。
さらに同じ車であれば、次の車を探す手間がかかりません。
同じ車で不満のない方にとってはおすすめの選択肢といえます。
③車を買い取る
3つ目は今回のテーマである車を買い取る方法です。
本来カーリースは、カーリース車の返却を前提にしていることで、最初に残価を設定し、総額から残価が差し引かれますが、買取の場合はカーリース車を返却せずそのまま自分の車にするため、残価金額を支払って買い取る形となります。
④車を返却する
最後に車を返却する方法です。
残価設定を残したまま契約を終えることになり、イメージとしては「借りていたものを持ち主に返却する」ことから車両を元の状態にまで戻す「原状回復」を求められることが一般的です。
ペナルティがあれば残価金額から引かれていき、それで補うことができなければ別途補填する必要があります。
車がもらえるカーリースのメリット4つ
カーリースは返却を原則としていることから、満了後に車がもらえるサービスの登場は消費者にとって大変便利でありがたい選択肢となりました。
そんな車がもらえるカーリースのメリットを4つ解説します。
①まとまったお金が必要ない
車に限らずモノを手に入れるには大きく分けて「リース」と「購入」の2通りがあるわけですが、購入となると頭金や車検代、税金などの維持費でまとまったお金を準備する必要があります。
一方でリースであれば、基本的に頭金は不要、維持費を含む諸費用はコミコミで毎月の支出が一定となり、家計への負担をぐっと抑えることができます。
さらに一括や分割購入のように頭金を払う必要がないので、まとまったお金は不要となり、車を所有することに対するハードルを極限にまで下げることができます。
②サービスやサポートが手厚い
一般的にカーリース会社では購入からアフターメンテナンス、そして契約満了後まで車の管理を一貫して行います。
アフターメンテナンスとは車の維持管理のことであり、オイル交換やタイヤ交換などが含まれます。
こういったメンテナンスは定期的に行うもので利用者からすれば金銭面で負担になります。
そこでカーリース会社ではメンテナンスパックと呼ばれるオプションが用意されていることが多いです。
故障やメンテナンスなど、車を現金で購入した場合は、都度料金が発生しますが、カーリースでは月々の費用に含まれていて出費がかさばらないことがメリットと言えます。
③自分の好きな車に乗れる
カーリースを利用すれば残価を設定するため高額な車も選択肢に入ります。
例えば車両価格が500万円、残価設定が200万、契約期間を5年とした場合、実質300万円となり月々5万円の支払いとなります。
一方で購入の場合、月々約8万4000円となるため、カーリースは月々一定額の支払いや、残価設定ができるため現金一括や分割購入では手が届かない高額な車なども選択肢として増やすことができます。
④原状回復の義務が生じない
カーリース車は原則として契約満了時は原状回復を求められることが一般的です。
なぜなら、所有権がリース会社にあるため、返却時は「元の状態」にしておかなければなりません。
しかしこの「原状回復をする必要がある」ことこそが、日常の生活にストレスを感じる原因になりかねません。
常々、傷をつけてはいけないといった気を張り詰めた状態に陥ってしまいます。
また屋外で使用する以上、車は常に過酷な環境にさらされているのでボディに影響はあるでしょう。
しかし契約満了時に車を買取できたり、もらえたりする場合は原状回復の義務は生じません。
車がもらえるカーリースを利用する上で注意すべきこと
今回は車がもらえるカーリースを利用する上での注意すべきことを解説します。
①支払い総額は「残価設定ありのカーリース」よりも割高
カーリースを利用する上での最大のメリットは残価設定をすることで毎月の負担が抑えられることですが、もらえるカーリースに関しては残価を設定しません。
なぜなら車両価格の100%が支払い対象となるからです。
そのため通常のカーリースに比べて総支払額が高くなります。
しかし、もらえるカーリースは長期契約となる分、月々の返済額が抑えられるため長い目でみれば、月々の費用が一定で資金管理がしやすいなどメリットも多いため、負担と感じない方も多くいらっしゃいます。
②走行距離などに制限や費用の負担がないか
基本的に返却を前提に契約する場合に限り、カーリース会社では走行距離に制限を設けていることが多く、過走行に関しては精算する必要があります。
一般的に数キロあたり数円~数十円が相場とされています。
こちらも前述した原状回復と同様の理由で、常に走行距離を気にすることはストレスに繋がりますし、行動に制限がかかってしまいます。
しかし契約満了後、もらえるカーリースであれば、最終的にはもらえるので走行距離無制限としている場合が多いです。
③選択自由で豊富なプランが揃っているか
プランを選ぶ時に、メンテナンス内容やリース期間、月間の走行距離、頭金・ボーナス払い有無、そして契約満了後の選択肢ついても予め検討しておく必要があります。
一般的に車がもらえる条件は契約期間は7年以上が必須で、この期間にすると走行距離無制限となります。
④リース期間中の修理費用がどういった対応か
原則、交通事故による修理費用は購入した場合と同様の対応がとられます。
しかし、リース車の所有権はリース会社にあるため、修理に関わらず車に関することはまず初めにリース会社に連絡し確認をとりましょう。
事故による修理であれば、提携した修理工場を紹介してくれると思います。
万が一に備えて任意保険は必ず加入しておきましょう。
⑤途中解約はできない
ほとんどのカーリース会社では契約期間内での途中解約はできません。
カーリースならではの理由があり、リース会社は契約者の希望する車を代理で購入し、後にそのお金を回収する必要があります。
その途中で解約されてしまうと、リース会社は車の購入にかかったお金を回収することができないため、被害を被ってしまうのです。
しかし、例外があり、契約者の死亡や病気やケガで運転することができない場合などに限り、途中解約が認められるケースもあります。
ただ、カーリース会社によって対応は異なるのでまずリース会社に連絡、相談してみましょう。
ズバリ!車がもらえるカーリースはお得なのか?
車がもらえるカーリースには厳しい制約がなく、メリットが多い点が魅力となっております。
ただし、金額面ではどうでしょうか?以下で詳しく解説します。
購入ともらえるカーリースはどちらがお得?
ここでは、購入した場合ともらえるカーリースを組んだ場合の総支払額についてシミュレーションをしてみました。
ホンダN-BOX Gグレード7年契約と仮定
購入 | D-Plusのカーリース | |
頭金 | 0円 | 不要 |
月々の支払 | 3万円~ (ローン会社の金利によって異なります。) | 6,000円~ |
軽自動車税 | 1万800円(毎年) | 月額費用に含まれている |
法定車検費用 | 2万7430円(新車登録から3年後、以降2年に1回) | 月額費用に含まれている |
車検基本料 | 5万円(新車登録から3年後、以降2年に1回) (車検実施場所によって異なります。) | 月額費用に含まれている |
メンテナンス費 | 1万円~ | 月額費用に含まれている |
D-Plusのカーリースでは、税金や車検費用も含まれており、毎月定額で利用することができるのが大きな魅力です。
購入の場合、毎月発生する費用は変動しますがカーリースでは突発的に大きな金額が発生することがないので、毎月の資金計画も立てやすくなります。
車がもらえるカーリース利用者の本音とは?
利用者1(Yahoo!知恵袋)
俺の息子も、満期に貰える、軽自動車のリースを利用してます。
俺自身は、ある程度の知識での、目視や音の変化でのチェックをしつつ、3つの整備工場との付き合いで、維持費を安くできてるので、コミコミリースは、高く付くのかな?と想ったのですが、息子からは、明瞭な返答がありました。
「お父さんのようには、車に対しては、今は、思い入れは強くなくて、移動手段としての価値しか無いから、メンテナンスを含めた維持に関わる時間や労力と、思考につかう時間までも、勿体ないと想ってるので、それを、月額を払うことで得られるので、高いとは、想わないよ」
と、納得の返答でした。
自分で気にかければ安くできますが、その為に使う時間と手間は、車への思い入れなどの価値観で変わると、再確認しましたね。
しかも、満期には、自分のものになるので、法定内ならカスタムも許されてるようです。
まあ、息子は、カスタムさえも、今は、興味が無いらしい。
仕事が楽しいらしいですからね。”
“利用者2(知人)
私の友人が大手のカーリース会社でプリウスを契約しています。
自分の好きなグレードや装備したいオプションを自由に選択できたのでありがたい。
基本的に月額の支払いのみで済むので家計にも優しいことがポイントですね。
またメンテナンスパックに加入しているので、メンテにかかるお金も都度支払わなくて済むのが地味にありがたいです。
まとめ
今回は契約満了後に車がもらえるカーリースについて解説しました。
車がもらえるカーリースを利用することのメリットとして
①まとまった資金がいらない
②購入後のアフターサービスが手厚いこと
③自分の好きな車を選べる
④原状回復をしなくていいことが挙げられます。
また、利用する上で注意すべき点についても解説していますので、これから利用しようと考えている方はこの記事を参考にしてみてください。
この記事の監修者
dp_staff