カーリースには保証人が必要?カーリース契約の審査のポイントを解説!
近年、月額定額で車を利用できるカーリースが注目を集めていますが、契約を結ぶ際には、支払い能力の審査が行われます。この審査の結果に応じて契約の際に連帯保証人が必要なケースが生じることがあります。
これは、正社員であっても特定の条件を満たさない場合や、安定した収入がない学生や専業主婦なども該当するため、絶対に審査は大丈夫という人は存在しません。
カーリースサービスの利用を検討されている方は、事前に注意点やポイントを確認し、対策をすることで審査に受かる確率を高めることができます。
この記事では、連帯保証人が必要となるケースや、連帯保証人の条件などについて詳しくご紹介します。連帯保証人の必要有無については、お試し審査なども行うことができるため、必要に応じて確認してみてください。
【この記事でのポイント】
- 年齢や収入などに応じて、連帯保証人が必要とされる
- 連帯保証人になる人にも安定した収入が必要
- 連帯保証人は、事前に依頼しておくことでスムーズになる
- 審査に落ちた場合の対処方法はある
目次
カーリース契約は個人利用が主流?
従来までは、法人向けのサービスとして主流であったカーリース契約ですが、近年では個人利用でも一般化してきています。
カーリース契約は、契約者が選択した車を専門のリース会社が代理で購入し、契約者が希望する期間にわたり、月々の固定料金で車を貸し出すサービスです。
車の車種やグレード、オプションなどは契約者が自由に選択でき、一部のカーリース会社では特別仕様車や福祉車両も利用可能となります。契約期間中は、購入した場合と同じく車を専有し、自由に利用できるのが大きな特徴となります。
また、カーリースでの契約車両のナンバープレートは「わ」や「れ」ナンバーではなく、一般のナンバーが割り振られるため、外見からカーリースを利用していることがわかる心配はありません。中には、希望ナンバー制度を採用しているカーリース会社もあり、お好きなナンバーで車に乗ることが可能です。
ただし、契約期間が終了すると車を返却することが基本的なルールとなります。
定額制で車に乗れる
カーリース契約の一番の利点は、定額制で車を利用できることです。
頭金や税金などの大きな支払いを一括で用意する必要がなく、手軽にマイカーライフをスタートすることができます。
これにより、家計の管理が容易になるという意見も多いです。
申込みには審査がある
カーリース契約では、月々の料金の支払い能力を評価するための審査が行われます。
この審査は、車のローン審査と同様であり、「年収」「職業」「勤続年数」「借入状況」などの情報を提供することで、契約したい車の費用に見合っているかを判定します。
特に「借入れ状況」は審査において重要な項目となるため、注意が必要です。
今回の記事での、重要なポイントは審査となります。
この審査結果次第で、保証人の必要有無が変わってくるため、以下で詳しく解説していきます。
カーリース契約には、保証人が必要?
カーリース契約は、利用者が希望する車を選び、カーリース会社が代わりに購入し利用者に貸し出すサービスです。契約を結ぶ前には、利用者はカーリース会社の審査を受ける必要があります。
審査の結果、支払い能力に不安が残る場合、保証人を指定することが求められることがあります。審査では、以下のようなポイントが確認されます。
【審査項目】
- 基本的な個人情報:住所、職業、年齢などの確認
- 年収:年収額と毎月の安定した収入の有無など
- 雇用形態:正社員か非正規社員、勤続年数の長さ
- 住居の状況:所有の有無、賃貸か自己所有、家族での所有
- 信用情報:過去の支払い遅延や自己破産の有無、借入状況
年収が少ない場合
特に重要視されるのは、年収です。
年収が特定の基準に満たない場合、支払い能力がないとされカーリース契約時に保証人が必要とされることがあります。
通常、年収が200万円〜250万円の範囲がボーダーラインとされており、これを下回る場合は事前に保証人を見つけておくことがおすすめです。
また、契約するカーリース車両の月額料金と年収が見合わない場合なども保証人が要求されることもあり、年収が高くても審査に落ちる可能性があるので、注意しましょう。
安定した収入が無い場合
非正規社員(パート、アルバイト、フリーターなど)や個人収入のない状態(無職、専業主婦など)の場合は、収入が不安定と見なされ、保証人が必要とされることがあります。
こちらも、上記の年収と同様に支払い能力無いと判断されてしまいます。
また、フリーランスや自営業者などは、正社員よりも高い年収であっても、収入が安定していないと判断されることがあります。
こういったケースでは、保証人が必要とされることがあるため、事前に準備が必要です。
他社からの借入がある
カーリースの審査においては、現在の収入による支払い能力だけでなく、過去の支払いやクレジットカード、各種ローンの支払い状況などの信用情報の確認も行われます。
クレジットカードや携帯電話の支払いで未払いや遅延があるか、または過去に自己破産や債務整理を経験している場合は、審査の通過が難しくなります。
さらに、カーリース以外に組んでいるローンの有無やその返済額も、審査において重要なポイントとなります。年間のローン返済額が年収に占める割合を返済負担率といいますが、一般的な基準では年収に対して約3割以下(25%〜35%)が適正とされています。
例えば、年間のカーリース支払いが24万円(月額で約2万円)、住宅ローンが年間120万円(月額で約10万円)の支払いがある場合、年間の総ローン返済額は144万円となります。
この場合、返済負担率を25%〜35%の範囲内に納めるためには、年収が約400〜500万円程度必要である計算となります。
この返済負担率を超える場合、審査において保証人が必要とされることがあります。
もちろん、他に返済がない場合はより低い年収でもカーリース契約の審査が可能となります。
正社員でも連帯保証人が必要なケースもある
通常、正社員はカーリース契約の審査を比較的容易に通過し、連帯保証人が必要となることが少ないと一般的に考えられています。
ただし、以下の3つの条件のいずれかに当てはまる場合、正社員でも連帯保証人が必要とされるケースがあるため、注意が必要です。
勤続年数が短い
新たに勤めはじめたばかりの会社や入社したての新入社員などは、正社員であり収入があるにも関わらず、審査を通過することが難しい場合があり、連帯保証人の設定が必要になるケースがあります。
また、転職暦が多いと信頼性が低いとみなされ、安定した収入が得れないと判断されてしまう場合があります。
勤続年数に関しては、最低でも1年以上が必要とされており、1年未満の場合は連帯保証人が必要となることがあります。
過去に支払いの遅延がある
年収が高い正社員であっても、過去にローンやクレジットの支払いに遅延がある場合は、カーリース契約においては連帯保証人の設定が求められる可能性があります。
返済状況は通常信用情報期間で5年ほど記録されることが一般的であり、特にこの期間内に遅延があった場合は注意が必要です。
ここでのローンとは、カードローンだけでなく、自動車ローン、住宅ローン、奨学金など様々なローンが対象となります。
ローンの残債が多い
年収に対して金融機関からの借入金が著しく多い場合、正社員であってもカーリース契約においては連帯保証人の指定が必要になることがあります。
ただし、通常のカードローン程度の金額であれば、信用情報が損なわれる心配はほとんどありません。何度も支払い遅延が発生したり債務整理などが行われるほどのものであれば、審査に落ちる可能性があるため、注意が必要です。
カーリース契約の審査に落ちた場合は?
カーリース契約の審査は、とても早く進行します。
審査の主なポイントは、「年収・収入」「雇用の安定性」「資産状況」「債務履歴などの信用情報」です。また、虚偽の情報提供が発覚すると審査不合格になったりします。
もし、審査に通らなかった場合、一般的には保証人を指定することが選択肢となります。他にも、未払いのローンを完済したり、滞納していた税金を支払ったりするなど、審査に不利な要因を解消し、一定期間経過後に再度申し込むことで合格する可能性が高まります。
さらに、頭金を多く用意して月々の返済額を抑えられるカーリースプランを選択する方法も合格率をあげる方法です。
審査や保証人のいらないカーリース契約はある?
通常、信販会社との契約審査はとても厳格であり、これはカーリース会社においても同様で大手企業ほどその傾向は強くなります。実際、フリーランスや自営業者などの場合、収入の安定が難しく、親が高齢でかつ親戚のサポートも得られないなど、審査に通りにくいケースもあります。
一方で、直接契約方式を取り入れているカーリース会社も存在します。こうした場合は信用情報機関への紹介がなく、自社での審査が行われるため、カーリース審査が比較的に通り安い傾向があります。
ただし、自社審査方式を導入しているカーリース会社では、利用できる車が中古車に限定されたり、金利が高くなるなどのデメリットもあるため、慎重な検討が必要です。
保証人は早めに依頼することが大切
カーリース契約の審査において、通過条件がわずかでも不足している場合、保証人が必要とされることがあります。もし、審査条件をクリアできるか不安がある場合は、事前に保証人になってくれる方を見つけておくことがおすすめです。
連帯保証人は、主に親や兄弟などの身内に依頼することが一般的です。連帯保証人は、契約者が月額料金の支払いができなくなった際にその返済を負担する義務を負います。したがって、親族であっても、返済能力やその他の条件をクリアしてないければ連帯保証人になることはできません。
各カーリース会社によって、連帯保証人になれる条件は異なりますが、以下に一般的に必要とされる主な条件を記載しておきます。
【連帯保証人になれる主な条件】
- 未成年ではなく成人している(65才以上は認められないこともある)
- 正社員など安定した収入があり、支払い能力がある
- 勤続年数が1年以上であること
- 信用情報に支払い遅延や債務整理などの経歴がない
- 反社会勢力などではない
保証人を立てずに契約したい場合などは、業界最安値のカーリース会社を選ぶなどして審査対象となる金額が抑えやすいカーリース契約を検討すると良いでしょう?
※
2022年4月から成人年齢が20歳から18歳に引き下げられ、これに伴い連帯保証人になれる条件も変更されています。
引き下げ以前は、20歳未満の場合には未成年とされていましたが、引き下げ後は、連帯保証人においても18歳や19歳であっても法的には成人として扱われます。
しかし、実際の状況では18歳や19歳は学生であることが一般的であり、社会人でも勤続年数が短いことが多いため、連帯保証人になれるケースは少ないでしょう。
まとめ
この記事では、カーリース契約における連帯保証について解説してきました。
カーリース契約の審査において、一部の方は基準に合わない場合、保証人の設定が必要となることがあります。基準に合致する場合は、保証人の設定は不要です。
審査では、「年収(カーリースの月額料金に合っているか)」「信用情報(返済トラブルの有無)」などが重要な要素とされます。
連帯保証人が求められる可能性が高いのは、無職の方、低収入の方、学生や主婦(主夫)、赤字経営の個人事業主などです。
もちろん、正社員でも条件に該当する場合、カーリース契約で連帯保証人が必要になることがあります。例えば、ローンの残債が多い、支払い遅れがある、勤続年数が短いなどの場合です。
連帯保証人は、通常、近親者(親や兄弟など)に頼むことが一般的ですが、その人自体が安定した収入を持っている必要があります。そうでない場合、カーリース会社から変更を求められる可能性があるため、連帯保証人を依頼する際にも、条件面を確認しておきましょう。
審査に不安がある方は、この記事を参考にポイントを確認し、事前に準備してみることで安心してカーリース契約を結ぶことが可能です。
この記事の監修者
ctn-magazine
マガジンの投稿者に表示されるテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキス