審査なしでカーリースを利用することはできる?審査が甘い会社とは?

突然ですが、みなさんは車が欲しいとき、どういった方法をとりますか?
最近は昔に比べて購入の仕方や選択肢が増え、それぞれのライフスタイルに合った無理のない買い方が可能となりました。
それに伴い車を所有できるハードルも低くなったような気がします。
今回は分割購入の中でもカーリース制度(自動車リース)と呼ばれる買い方、審査難度が低いカーリースがおすすめの理由について解説します。
目次
カーリースの審査とは?
カーリースの審査とは、契約者がリース期間中にわたって毎月のリース料金を支払い続ける能力があるか、リース会社が判断するために行われます。
一般的なカーローンと同様に審査があり、年収や勤務先、雇用形態、勤続年数などがチェックされる項目に含まれます。過去の借入れ状況や返済履歴を示す信用情報も重要な判断材料となります。
これらの情報をもとに、総合的に返済能力が評価され、審査に通ることでカーリースを利用できるようになります。

審査なしでカーリースを利用できるケースとは?
結論から言うと、審査なしのカーリースはないため、審査なしでは利用できません。
会社によって独自の審査基準を設けていたりと内部事情は異なりますが、まったく審査がない会社はないと言えます。
ここではカーリースの審査にも種類があるため、詳しく説明していきます。

短期・月額契約型カーリースの場合
短期・月額契約型のカーリースは、比較的審査が通りやすい傾向にあると言われています。
これは、契約期間が短く、リース会社にとってリスクが比較的低いと考えられるためです。
月々の支払額も長期契約に比べて抑えられることが多く、収入に見合った車両を選びやすい点も審査の通りやすさにつながる可能性があります。
ただし、全く審査がないわけではなく、支払い能力の確認は行われます。契約時には連帯保証人が必要となる場合もあります。
一括前払い型のカーリースの場合
一括前払い型のカーリースは、契約時にリース期間中の費用をまとめて支払う方法です。
この支払い方法を選択すると、月々の支払いが発生しないため、リース会社にとっての貸し倒れリスクが軽減されます。これにより、通常のカーリースで実施される信用審査が不要となる場合があります。
ただし、全てのカーリース会社で一括前払いが可能とは限りません。検討しているカーリース会社に事前に確認することが重要です。
自社審査やノンバンク提携のサービスとは
自社審査のカーリースは、リース会社が独自の基準で審査を行います。一般的なカーリースのように信用情報機関への照会を行わない場合があり、過去の金融事故があっても利用できる可能性があります。
ノンバンク提携のサービスは、預金業務を行わない金融会社(信販会社など)と提携しているカーリース会社を指します。
銀行系のカーリースに比べて金利は高めですが、審査が比較的通りやすい傾向があると言われています。
これらのサービスは、審査に不安がある方にとって選択肢の一つとなります。
審査なし(審査が甘い)でカーリースを利用するメリット・デメリット
審査が甘いカーリース会社を選ぶことには、いくつかのメリットとデメリットがあります。
メリットとデメリットを詳しく理解することで後悔なく、審査を受けることがます。

メリット
まず、審査が甘いカーリース会社を選択するメリットについて解説していきます。
①手続きをスムーズに進められる
審査が通りやすい傾向にあるということは、審査を通過するハードルが低いということです。
しかしそれと引き換えに
返済能力に不安が残る方は連帯保証人または法定代理人が必要になるケースがあります。以下の方に該当する方は注意です。
②審査に通るかの心配がない
未成年がローン契約をする場合、民法において法定代理人の同意が必要と定められています。
なお、働いており収入がある場合でも同様となります。
しかしなかには、20歳未満の方でも契約することができるカーリース会社が存在します。
まずは、利用を検討しているカーリース会社に確認してみましょう。
デメリット
次に、審査が甘いカーリース会社を選択するメリットについて解説していきます。
①連帯保証人または法定代理人の同意が必要
カーリースの審査において、
返済能力に不安がある場合、連帯保証人や法定代理人の同意が必要になることがあります。
これは、契約者がリース料金を支払えなくなった際に、連帯保証人が代わりに支払い義務を負うためです。
特に、
収入が低い場合や未成年の場合は、連帯保証人が求められるケースが多いです。
また、過去に借入れの返済遅延などの金融事故がある場合も、連帯保証人の設定が必要となることがあります。
連帯保証人は、安定した収入があることなどが条件となります。
②高級車などのリースは難しく、中古車となるケースが多い
自社審査のカーリースでは、取り扱う車種が中古車に限定されることが一般的です。
そのため、新車や高額な高級車のリースは難しい傾向があります。
リース会社が立て替える金額の上限も低めに設定されていることが多く、選べる車の種類が限られる場合があります。
しかし、中にはレクサスやアルファードといった高級中古車を取り扱っている自社リース会社も存在します。中古車の場合、車両の状態によっては故障のリスクも考えられるため、車の整備や点検をしっかり行っている会社を選ぶことが重要です。
ディープラスなら新車も高級SUV車も取り扱っています!
③高金利となる場合がある
審査が比較的通りやすいカーリース会社でも、リスクを考慮して金利が高く設定されている場合があります。これにより、月々の支払額が高くなり、結果としてリース期間全体での総費用が増加する可能性があります。
特に、自社審査の会社やノンバンクと提携している会社は、銀行系のカーリースと比較して金利が高くなる傾向が見られます。
そのため、
契約前には複数の会社の金利や総支払額を比較検討することが重要です。
審査が不安な人におすすめの対策方法
カーリースの審査に不安を感じている方もいらっしゃるかと思います。
審査を通過するために、いくつかの対策方法がありますので確認していきましょう。
👇審査を通りやすくするためのまとめ👇

審査が比較的ゆるい会社の特徴とは
審査が比較的ゆるい傾向にあるカーリース会社にはいくつか特徴があります。
一つは、自社で独自の審査基準を設けている会社です。
これにより、一般的な信用情報に不安がある場合でも審査に通る可能性があります。
また、複数の信販会社と提携している会社も、審査の選択肢が広がるため通りやすい場合があります。
さらに、月額料金が比較的安価なカーリース会社も、審査対象となる金額が低くなるため、審査のハードルが下がると考えられます。
中古車の取り扱いがあるカーリース会社も、車両価格が抑えられるため審査に通りやすい傾向があります。
長期契約が可能な場合も、月々の負担額が軽減され、審査に有利に働くことがあります。
審査通過のために準備すべきポイント
カーリースの審査通過にはいくつかのポイントがあります。
カーリース以外の選択肢を検討する
カーリースの審査に不安がある場合、他の車の入手方法も検討することが重要です。
車を手に入れる方法は購入以外にも、カーリース、車のサブスク、カーシェア、レンタカーなど多様化しています。また、購入には現金一括、ローン、残価設定ローンといった支払い方法があります。
これらの選択肢を比較検討し、ご自身のライフスタイルや予算に合った最適な方法を見つけましょう。
審査が甘い会社を見分ける方法とは?
カーリースの審査基準は会社によって異なりますが、いくつかの特徴から審査が比較的甘い会社を見分けることが可能です。これらの点に着目して比較検討することで、ご自身の状況に合ったカーリース会社を見つけられるでしょう。

取り扱い車種が豊富なカーリース会社
取り扱い車種が多いカーリース会社は、利用者が様々な選択肢の中から車を選べるため、結果として審査に通りやすくなる可能性があります。
これは、希望する車種の価格帯が幅広いことで、自身の収入や状況に見合った無理のない車両を選びやすくなるためです。
例えば、人気の新車だけでなく、中古車や低価格帯の車種も豊富にあれば、審査対象となる金額を抑えることができ、審査通過の可能性が高まります。
審査に不安がある場合は、多様な車種を取り扱っているカーリース会社を検討してみるのも良いでしょう。
自社で審査を行うカーリース会社
自社審査のカーリース会社は、独自の基準で審査を行うため、一般的なカーリースと比較して審査が通りやすい傾向があります。
ただし、必ずしも審査が甘いというわけではなく、各社がリスクを判断するために独自の基準を設けています。
一般的に、過去の信用情報に不安がある方でも利用できる可能性がある点が特徴です。
しかし、取り扱い車種が中古車中心であったり、金利が高めに設定されている場合があるなどのデメリットも存在します。
審査基準は公表されていませんが、年収や勤務先、借入状況などが確認される点は共通しています。
月額料金が安価なカーリース会社
月額料金が比較的安価なカーリース会社は、審査対象となる金額が抑えられるため、審査のハードルが下がりやすいと考えられます。
同じ車種でも料金設定は会社によって異なり、月額料金が安いほど審査に通りやすくなる傾向があります。
ただし、月額料金が安くてもボーナス払いが含まれている場合や、契約期間が短い場合は総支払額が高くなる可能性があるので注意が必要です。
長期契約にすることで月々の負担を減らし、審査を有利に進めることも可能です。
ディープラスではメンテナンス費用込みで新車が月々5000円~
複数の信販会社と提携があるカーリース会社
複数の信販会社と提携しているカーリース会社は、審査が通りやすい傾向があります。
これは、提携している信販会社の数が多いほど、それぞれの会社が持つ審査基準の中から、より利用者の状況に合った基準で審査を受けられる可能性が高まるためです。
複数の選択肢があることで、一つの信販会社の基準では通過が難しくても、別の会社の基準では通過できるといったケースが期待できます。
カーリースの審査に落ちたときの選択肢
カーリースの審査に落ちてしまった場合でも、諦めずに再チャレンジする方法があります。

連帯保証人の利用や頭金の準備
カーリースの審査に落ちてしまった場合、連帯保証人を立てることで審査を通過できる可能性があります。
一般的には、収入が安定している家族などに依頼することが多いです。連帯保証人は契約者が支払いを滞納した場合に代わりに支払い義務を負うため、依頼する相手とは十分に話し合うことが重要です。
また、頭金を支払うことも審査に有利に働く場合があります。頭金を入れることでリース料金の総額が減り、月々の負担を軽減できるため、返済能力が高いと判断されやすくなります。
ただし、カーリースのメリットの一つは初期費用を抑えられることなので、頭金の支払いによって家計を圧迫しないように検討が必要です。
頭金の可否や条件はカーリース会社によって異なるため、事前に確認しましょう。
ディープラスなら頭金不要で月々5,000~新車が乗れちゃう!!
車種やプランを見直す
カーリースの審査に落ちてしまった場合でも、車種やプランを見直すことで審査に通る可能性を高めることができます。
年収に対して月々のリース料金が高額だと審査に通りにくくなるため、より安価な車種に変更したり、グレードを下げたり、オプションを減らしたりすることで月額料金を抑えましょう。
また、契約期間を長く設定することでも月々の負担を減らすことが可能です。
これらの見直しは、収入に見合った無理のないプランにするために重要です。 他にも、頭金を用意することで初期費用を抑え、審査に通りやすくする方法もあります。

他社のカーリースに申し込む
あるカーリース会社で審査に落ちてしまっても、別のカーリース会社に申し込むことで審査に通る可能性があります。
カーリース会社によって提携している信販会社や独自の審査基準が異なるためです。審査に不安がある場合は、複数のカーリース会社を比較検討し、ご自身の状況に合った会社を選ぶことが重要です。
また、複数の会社に同時に申し込んでみるのも一つの方法です。
ただし、短期間に多数の申し込みを行うと、かえって審査に不利になる場合もあるため注意が必要です。
ディープラスで審査も含めカーリースのご相談をしませんか?
審査通過後のキャンセルはできる?契約前に確認すべきこと
カーリースの審査通過後でも、契約締結前であればキャンセルが可能な場合がほとんどです。
多くのカーリース会社では、審査通過後に契約内容の詳細を確認し、最終的な契約手続きに進みます。この最終確認の段階で、キャンセルやプラン変更の相談が可能です。

キャンセル可否のタイミングと条件
カーリースの審査を通過した後でも、正式な契約手続きが完了する前であればキャンセルが可能です。
多くのカーリース会社では、審査通過後に契約内容の最終確認が行われ、その際に契約に進むかどうかの意思確認がされます。
この最終的な契約書への署名・捺印を行う前であれば、キャンセル料は発生しないことが一般的です。
しかし、一度正式に契約を結んでしまうと、原則として契約期間中の途中解約は認められず、やむを得ない理由で解約する場合は高額な違約金が発生する可能性があります。
契約前にキャンセルに関する規約をしっかりと確認することが重要です。
ライフスタイルの変化を想定した契約選び
カーリース契約は長期にわたるため、契約期間中にライフスタイルが変化する可能性を考慮してプランを選ぶことが重要です。
たとえば、結婚や出産で家族が増える、転勤で車が不要になる、といった変化が考えられます。
これらのライフプランに合わせて、契約期間を短く設定したり、契約途中で解約・乗り換えが可能なプランを選ぶなどの対策を検討しましょう。
契約前に自身の将来設計と照らし合わせ、柔軟性のある契約を選ぶことが後悔しないための鍵となります。
よくある質問
カーリースの審査について、お客様から多くいただく質問とその回答をまとめました。カーリースの利用を検討される際の参考にしてください。

審査が通らなかったらどうなる?
カーリースの審査に通らなかった場合でも、すぐに諦める必要はありません。
まず、審査に落ちた理由を把握することが重要です。
収入が低い、勤続年数が短い、他社からの借り入れが多い、信用情報に問題があるなどが主な理由として考えられます。
原因が分かれば、それに応じた対策を講じることができます。例えば、連帯保証人を立てる、頭金を準備する、他の借り入れを減らす、あるいは希望する車種やプランを見直すなどの方法があります。
また、カーリース会社によって審査基準は異なるため、別の会社のカーリースに申し込むことも有効な手段です。一度審査に落ちたとしても、対策をしっかりと行い、自身の状況に合ったカーリース会社を選ぶことで、審査通過の可能性を高めることができます。
審査にはどれくらい時間がかかる?
カーリースの審査にかかる時間は、カーリース会社によって異なりますが、目安としては2日から1週間程度です。
ただし、申込内容に不備があったり、信用情報に問題があったりする場合は、さらに時間がかかることがあります。
審査はほとんどの場合オンラインで行われ、個人情報と希望する車種やプランを入力して申し込みを行います。 審査に通ると、カーリース会社から結果の連絡が届き、契約手続きへと進みます。
頭金なしでも契約できる?
カーリース契約は頭金なしでも可能な場合が多く、多くのカーリース会社がこの形態を採用しています。
これは、カーリースの月額料金に残価が含まれているため、ローンと比較して月々の支払いが抑えられる仕組みになっているからです。
そのため、まとまった初期費用を用意しなくても車を利用できる点がカーリースの大きなメリットの一つと言えます。
しかし、カーリース会社によっては頭金の設定を任意で選択できる場合もあります。
頭金を支払うことで、月々のリース料金を軽減したり、審査に通りやすくなったり、選択できる車種の幅が広がるというメリットがあります。
手元にまとまった資金がある場合は、頭金の支払いを検討するのも良いでしょう。
口コミも見てみましょう
ディープラス株式会社でご契約して頂いた方の口コミも確認できます。
ぜひ、カーリースを契約する際に参考にしていただければ幸いです。
まとめ
審査がないカーリースというのはないが、本人の年収・雇用形態・借金の支払い状況が審査の重要なポイントになります。
また、収入が少なくても、保証人を立てることで審査に通りやすくなります。
複数の信販会社と提携する業者や、自社審査を行う業者は審査が通りやすい可能性があります。
カーリースも車の購入も今後を見据えたライフプランが大切になります。
この記事の監修者

ディープラス編集部
- ディープラス編集部について
- ディープラスは、カーリース専門店として豊富な実績を持ち、お客様に最適なカーリースプランを提供しています。ディープラスマガジンでは専門知識を活かし、カーリースの仕組みやお得な活用法、その他おクルマに関するお得な情報について分かりやすく解説します。
- 記事一覧はこちら