営業時間:AM10:00~PM19:00
定休日:火曜日・水曜日

店舗情報

line up

RAV4 X

toyota

RAV4 X の新車リース

RAV4Xの新車リース
色やグレードは選べます。

月々定額

29,000

税込

支払回数

84

頭金

なし

ボーナス時

8.8 万円

※ボーナスなしでの設定も可能

ディープラスは車検自動車税自賠責保証メンテナンスフロアマット全部コミコミ

リース情報

  • 車両本体価格
    2,938,000円
  • リース期間
    7年
車両本体価格 2,938,000円
リース期間 7年

スペック

  • 定員
    5名
  • WLTCモード燃費
    15.2km/L
  • ミッション
    CVT
  • 駆動方式
    2WD
  • ドア数
    5
  • 全長×全幅×全高
    4600mm×1855mm×1685mm
  • 最小回転半径
    5.7m
定員 5名
WLTCモード燃費 15.2km/L
ミッション CVT
駆動方式 2WD
ドア数 5
最小回転半径 5.7m
WEB申込限定!Amazonギフトカード1万円プレゼント!
ダンディ坂野
来店予約 仮審査依頼 30分以内

ディープラスカーリース
購入より安く車が持てる理由

残価を引いた金額を毎月お支払いいただくため、
購入よりもお得に車が持てます。

RAV4 X
のおすすめポイント!

RAV4 Xは、ベーシックグレードでありながら、街中での操作性の高さと軽快な走りが魅力のモデルです。
車体重量が比較的軽いため、加速性能に優れ、スムーズな走行を実現します。
スピード感のあるドライビングを求める方にとって、RAV4 Xは満足度の高い1台となるでしょう。
そんなRAV4 Xのおすすめポイントは、4WD仕様で燃費性能にも優れている点です。
パワートレインの効率が良く、低燃費を実現しながらも十分なパワーを備えているため、日常のドライブや長距離移動でも快適な走行が可能です。
また、エクステリアデザインにもこだわりが見られ、ブラックのフロントグリルとグレーメタリック塗装の17インチアルミホイールがスポーティな印象を与えています。
シンプルながら洗練されたデザインが特徴で、都会的な雰囲気とSUVらしい力強さを両立しています。
さらに、RAV4 XにはLEDヘッドランプが標準装備されており、夜間や悪天候時でも運転がしやすいです。
また、トヨタの先進的な安全装備「Toyota Safety Sense」も搭載されており、衝突回避支援や車線逸脱警報、レーダークルーズコントロールなど、安全運転をサポートする機能が充実しています。
ニーエアバッグ、サイドエアバッグ、カーテンシールドエアバッグも標準装備されているため、万が一の際にも乗員をしっかりと保護してくれるでしょう。
その他にも、RAV4 Xには車載通信機「DCM」が標準装備されており、トヨタのコネクティッドサービスを利用することができます。
オペレーターサービスでは、24時間365日対応のサポートを受けることができ、緊急時には「ヘルプネット®」を通じて消防や警察への連絡をスムーズに行うことが可能です。
RAV4 Xは、シンプルながらも必要な装備が充実しており、燃費性能や操作性、安全性能に優れたバランスの取れたSUVです。
街中からアウトドアまで幅広いシーンで活躍し、コストパフォーマンスの高さも魅力的なポイントといえるでしょう。

RAV4 X
の特徴・魅力

このような方におすすめ!

RAV4 Xは、シンプルながらも洗練されたデザインと優れた走行性能を備えており、日常使いからアクティブなシーンまで幅広く対応できるSUVです。
特に、街中での運転が多い方にとって、高い操作性とスムーズな加速性能は大きな魅力となるでしょう。
ハンドリングの良さと取り回しのしやすさが特徴で、都市部の狭い道路や駐車場でもストレスを感じることなく運転できます。
さらに、発進時の加速がスムーズで、信号の多い市街地でも快適なドライブを楽しめる点が特徴です。
また、スポーツを趣味にしている方や、整備された施設でのアウトドアを楽しむ方にもおすすめになります。
サーフィンやスノーボード、ランニング、自転車競技など、アクティブなライフスタイルを送る方にとって、RAV4 Xの広いラゲッジスペースは非常に便利です。
リアシートを倒せば、荷物の積載スペースをさらに拡張でき、大きなスポーツ用品やアウトドアギアも余裕を持った収納が可能です。
キャンプやバーベキューなどのアクティビティにも最適で、家族や友人と一緒に楽しむシーンでも活躍するでしょう。
さらに、RAV4 Xは小さなお子様のいるファミリー層にもぴったりのモデルです。
車内はゆとりのある設計となっており、後部座席にも十分なスペースが確保されているため、長時間の移動でも快適に過ごせます。
チャイルドシートの取り付けも容易で、小さなお子様がいる家庭にとって使い勝手の良い設計が施されています。
加えて、安全性能を重視する方にもおすすめです。
RAV4 Xは「Toyota Safety Sense」を標準装備しているため、衝突被害の軽減や車線逸脱の防止など、安全なドライブをサポートします。

外観

RAV4 Xの外観は、オフロードテイストを強く感じさせるダイナミックなデザインが特徴です。
フロントフェイスには、大胆な六角形のグリルが採用されており、下方向に広がる形状によって力強さが際立っています。
この迫力あるフロントデザインは、RAV4のアクティブなキャラクターを表現すると同時に、ワイド感を強調し、安定感のあるフォルムを生み出しています。
また、ヘッドライトはシャープなつり目デザインとなっており、精悍で洗練された印象を感じるでしょう。
LEDヘッドランプが標準装備されているため、夜間走行時の視認性も高く、安全性にも貢献しています。
さらに、フロントバンパーの下部やフェンダー、リアバンパーには、広範囲にわたって樹脂製のパーツが使用されています。
これにより、悪路走行時の飛び石や泥はねなどからボディを保護するため、アウトドアシーンでの耐久性を高める役割を果たしています。
また、オフロードスタイルの力強さを一目で感じさせるデザインとなっており、SUVらしいタフな雰囲気も感じられるでしょう。
特に、やや高めの位置に設置されたフォグランプは、視認性を向上させるだけでなく、フロントマスクのアクセントとしても機能しており、RAV4 Xのワイルドなイメージをさらに引き立てています。
RAV4 Xのボディカラーは、洗練された6色のバリエーションから選ぶことが可能です。
都会的な印象のプラチナホワイトパールマイカ、シンプルでスタイリッシュなシルバーメタリック、落ち着いた雰囲気のグレーメタリック、シックで精悍な印象を与えるアティチュードブラックマイカ、スポーティで華やかなセンシュアルレッドマイカ、個性的で深みのあるダークブルーマイカがラインナップされています。
どのカラーを選んでも、RAV4 Xの洗練されたフォルムを際立たせ、シーンに合わせたスタイルを楽しむことができるでしょう。

装備

RAV4 Xの装備は、シンプルながらも機能性を重視した設計となっており、快適なドライビング環境が整っています。
コックピットは先進的かつ実用的なデザインが特徴で、ドライバーの視界を広く確保するために工夫が施されているのです。
インパネは低めに設定されているため、運転中の前方視界が開け、広がりのある開放的な空間を生み出しています。
さらに、ワイパーを室内から見えにくい設計にすることで、ドライバーの視界をすっきりさせ、より運転に集中しやすい環境を実現したのです。
また、RAV4 Xは長時間のドライブでも快適に過ごせるよう、シートの素材や形状にもこだわっています。
ベースグレードながらも座り心地に配慮されており、適度なクッション性とホールド感を兼ね備えた設計となっています。
特に、後部座席は足元のスペースを広く確保しており、ひざ回りのゆとりを感じられる仕様です。
フロントシート下の足入れスペースも従来モデルより拡大されているため、後席の乗員もゆったりと足を伸ばしてリラックスできます。
これにより、長時間の移動や家族でのドライブにおいても快適に過ごすことができるでしょう。
RAV4 Xのシート素材には、カジュアルで実用性の高いファブリックシートが採用されています。
上位グレードと比べると装飾は控えめですが、シンプルで落ち着いたデザインが特徴で、汚れが目立ちにくく日常使いに適しているでしょう。
インテリアカラーはブラックのみとなっており、統一感のあるシックな印象を演出しています。
視認性を考慮したメーター類にも注目したいポイントです。
4.2インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイとアナログメーターの組み合わせにより、運転中の情報が見やすく表示され、シンプルながらも機能的なコックピットデザインとなっています。
このように、RAV4 Xはシンプルでありながらも実用性の高い装備が充実しており、街乗りから長距離移動まで快適に過ごせるよう設計されています。

性能

RAV4 Xは、2.0Lダイナミックフォースエンジンを搭載し、力強い加速と優れた燃費性能を両立したSUVです。
吸気バルブの開閉タイミングを最適化する「VVT-iE」を採用し、燃焼効率を高めることで、レスポンスの良い走りと低燃費を実現しました。
駆動方式にはフルタイム4WDを採用し、走行状況に応じてトルク配分を最適化するダイナミックトルクコントロール4WDを搭載しています。
これにより、燃費と安定性を両立し、悪路や滑りやすい路面でも走破性が非常に高いです。
また、トランスミッションはCVTを採用し、スムーズな加速と静粛性を確保しています。
発進時のトルクを強化し、市街地から高速走行まで快適なドライブを楽しめるでしょう。
SUVらしい力強さと実用性を兼ね備えた、バランスの取れた一1台です。

燃費

RAV4 Xは、2.0Lダイナミックフォースエンジンを搭載し、力強い加速と燃費性能を両立したSUVです。
燃焼効率を高める技術を採用し、WLTCモード燃費は15.2km/Lと優れた経済性を発揮します。
特に、軽量なボディとCVTの組み合わせにより、市街地や高速道路でも効率的な走行が可能です。
また、ハイブリッドモデルでは新開発の2.5Lハイブリッドシステムを採用し、WLTCモードで20.3〜20.6km/Lと、さらに優れた燃費性能を実現しています。
どちらのモデルも低燃費ながらSUVらしい力強い走りを楽しめ、街乗りから長距離ドライブまで幅広いシーンで活躍すること間違いなしです。

安全装備

RAV4 Xは、トヨタの最新予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を標準装備しており、高い安全性を確保しています。
このシステムは、ミリ波レーダーと単眼カメラの2種類のセンサーを採用し、周囲の車両や歩行者を正確に検知するのです。
天候や環境の影響を受けにくい設計により、安心して運転ができるでしょう。
さらに、プリクラッシュセーフティによる衝突回避支援やレーダークルーズコントロールによる追従走行支援など、安全機能が充実しています。
また、車線逸脱警報やオートマチックハイビームなど、運転負担を軽減する装備も備えており、高い安全性と快適なドライブを両立しているのです。

RAV4 X
のよくある質問

Q.RAV4 Xの人気カラーは?

RAV4 Xのボディカラーの中でも特に人気が高いのがプラチナホワイトパールマイカです。
清潔感があり、どのようなシーンにも馴染みやすい定番のホワイトカラーは、多くのユーザーに選ばれています。
さらに、リセールバリューが高い点も魅力のひとつです。
中古車市場でも需要が高く、将来的に売却を検討している方にとってもおすすめのカラーです。
そのほか、シックで落ち着いた雰囲気のアティチュードブラックマイカも人気があります。

Q.RAV4 Xの納車はどのくらい?

RAV4 Xの納車期間は2025年2月現在、2〜3ヶ月程度とされています。
ただし、需要や生産状況によって変動するため、最新の納期情報を知りたい場合は、正規ディーラーに直接問い合わせると良いでしょう。
また、プラグインハイブリッド(PHEV)モデルは、3ヶ月程度の納期となります。

Q.RAV4のグレード構成は?

RAV4には、ガソリンモデルとハイブリッドモデルの2種類が用意されており、それぞれに複数のグレードが設定されています。
ガソリンモデルは、2.0Lダイナミックフォースエンジンを搭載し、燃費効率と走行性能を向上させるDirect Shift-CVTを採用しています。
ベーシックな「X」はシンプルながらもコストパフォーマンスに優れ、「G」は快適装備を充実させ、上質なインテリアが特徴です。
「GZパッケージ」はさらに上級装備を備え、デザイン面でもこだわりが感じられます。
一方、「アドベンチャー」はオフロード走行に適した専用デザインを採用しているため、アウトドア志向の方に向いているでしょう。
ハイブリッドモデルには、2.5Lダイナミックフォースエンジンを搭載したハイブリッドシステムが採用され、より高い環境性能と優れた動力性能を実現しています。
エントリーグレードの「ハイブリッドX」は基本装備を備えたシンプルな仕様です。
「ハイブリッドG」は快適装備が強化され、バランスの取れた構成になっています。
「ハイブリッドアドベンチャー」は、オフロード性能とハイブリッドならではの経済性を兼ね備えており、アウトドアでの使用にも適しています。
それぞれのグレードは装備や特徴が異なるため、使用目的やライフスタイルに合わせて最適なモデルを選ぶことが重要です。

RAV4 X
のグレード比較

グレード名型式排気量ドア数シフト駆動方式定員燃費車両重量全長×全幅×全高価格
X6BA-MXAA54 1986cc5ドア CVTフルタイム4WD5人 15.2km/l 1570kg4600×1855×1685mm 3,237,300円
G6BA-MXAA54 1986cc5ドア CVTフルタイム4WD5人 15.2km/l 1590kg4600×1855×1685mm 3,694,900円
アドベンチャー6BA-MXAA54 1986cc5ドア CVTフルタイム4WD5人 15.2km/l 1630kg4610×1865×1690mm 3,713,600円
GZパッケージ6BA-MXAA54 1986cc5ドア CVTフルタイム4WD5人 15.2km/l 1620kg4610×1865×1690mm 3,865,400円
アドベンチャー オフロードパッケージII6BA-MXAA54 1986cc5ドア CVTフルタイム4WD5人 15.2km/l 1620kg4610×1865×1735mm3,912,700円
ハイブリッドX6AA- AXAH54 2487cc5ドア CVTフルタイム4WD5人 20.6km/l1670kg4600×1855×1685mm 3,859,900円
ハイブリッドアドベンチャー6AA- AXAH54 2487cc5ドア CVTフルタイム4WD5人 20.3km/l1700kg4610×1865×1690mm 4,331,800円
ハイブリッドG6AA- AXAH54 2487cc5ドア CVTフルタイム4WD5人 20.6km/l1690kg4600×1855×1685mm 4,332,900円
ハイブリッドアドベンチャー オフロードパッケージII6AA- AXAH54 2487cc5ドア CVTフルタイム4WD5人 20.3km/l1690kg4610×1865×1735mm4,532,000円

FAQ

よくある質問

Q

「リース=借りる」というイメージに抵抗がある

ダンディ坂野FAQアイコン②

A

「分割払い」という点ではオートローンと同じです。さらに、オートローンには含められない必要経費まで一度に分割できます。リース中は買った場合と全く同じように使用できますし、希望ナンバーでも登録できますよ。このプランは近年増えて来ている「話題の新しい購入プラン」なんです!

Q

リースアップ時の手続が複雑なイメージが・・・

FAQアイコン①

A

リースアップの約3ヶ月前に、リース会社から通知が来ます。その後の手続きは弊社に全てお任せ下さい。 期間満了後、どの選択でもリース会社との手続きを代行します!そのためお客さまに煩わしい手続きは発生しません!

Q

リースだと車輌のカスタマイズはできないの?

ダンディ坂野FAQアイコン③

A

契約前ならナビやオーディオなどを付けて、分割払いに組み込めます。契約中でも、法令に違反せず車輌の価値を下げない範囲であれば、お好みのタイヤやアルミホイールに履き替えたりすることもできます!