営業時間:AM10:00~PM19:00
定休日:火曜日・水曜日

店舗情報

line up

ランドクルーザープラド TX-L

toyota

ランドクルーザープラド TX-L の新車リース

ランドクルーザープラドTX-Lの新車リース
色やグレードは選べます。

月々定額

30,000

税込

支払回数

36

頭金

なし

ボーナス時

8.8 万円

※ボーナスなしでの設定も可能

ディープラスは車検自動車税自賠責保証メンテナンスフロアマット全部コミコミ

リース情報

  • 車両本体価格
    4,337,000円
  • リース期間
    3年
車両本体価格 4,337,000円
リース期間 7年

スペック

  • 定員
    7名
  • WLTCモード燃費
    8.3km/L
  • ミッション
    CVT
  • 駆動方式
    4WD
  • ドア数
    7
  • 全長×全幅×全高
    4825mm×1885mm×1850mm
  • 最小回転半径
    5.8m
定員 7名
WLTCモード燃費 8.3km/L
ミッション CVT
駆動方式 4WD
ドア数 7
最小回転半径 5.8m
WEB申込限定!Amazonギフトカード1万円プレゼント!
ダンディ坂野
来店予約 仮審査依頼 30分以内

ディープラスカーリース
購入より安く車が持てる理由

残価を引いた金額を毎月お支払いいただくため、
購入よりもお得に車が持てます。

ランドクルーザープラド
のおすすめポイント!

ランドクルーザープラドは、トヨタのSUVの中でも圧倒的な人気を誇るランドクルーザーシリーズのひとつです。
本格的なオフロード性能を持ちながらも、都市部でも扱いやすいサイズ感を実現したモデルとして、多くのユーザーに選ばれています。
特に「TX-Lパッケージ」は、エントリーグレードのTXと比べてインテリアの質感や快適装備が大幅に向上し、より上質なドライブ体験が可能です。
特に、シートやステアリングホイールの素材にこだわりが見られます。
シートには上質な本革が採用され、見た目の高級感だけでなく、長時間のドライブでも快適に過ごせるよう設計されています。
また、ステアリングホイールも本革巻き仕様となり、手に馴染みやすい質感が特徴です。
さらに、オーナメントパネルには木目調デザインが施され、その上に金属調の加飾が加わることで、より洗練された雰囲気を演出しています。
内装も細部までこだわり抜かれており、SUVらしいタフさと高級車のエレガントさが融合した仕様です。
また、「TX-Lパッケージ」では、シート機能にもおすすめポイントがあります。
パワーシートが標準装備されているため、ワンタッチで自分に最適なドライビングポジションに調整が可能です。
さらに、シートヒーターとベンチレーション機能を備えた快適温熱シートが装備されており、寒い冬は暖かく、暑い夏は涼しく快適に過ごせるようになっています。
この機能は長距離移動の際にも非常に重宝し、季節を問わず最高の乗り心地を提供してくれるでしょう。
加えて、「イルミネーテッドエントリーシステム」も標準装備されており、夜間の乗降時に運転席・助手席の足元を優しく照らしてくれるため、高級車らしい気配りを感じられます。
こうした細かな装備の充実が、TX-Lパッケージならではの魅力といえるでしょう。

ランドクルーザープラド
の特徴・魅力

このような方におすすめ!

ランドクルーザープラド TX-Lパッケージは、オフロード性能と快適性を兼ね備えたバランスの取れたSUVです。
特に、インテリアや装備の充実度にこだわる方には最適なグレードといえるでしょう。
このグレードでは、シートが本革仕様となり、パワーシートや快適温熱シートを標準装備されています。
そのため、長距離移動でも疲れにくく、上質な空間で快適に過ごせるため、高級感のある車内環境を求める方におすすめです。
また、イルミネーテッドエントリーシステムが搭載されています。
夜間に乗降する際には足元やドアトリムを柔らかく照らすことで、視認性を高めるとともに高級車ならではの上質な演出を楽しむことができます。
さらに、街乗りをメインに使用する方にとっても、ランドクルーザープラド TX-Lパッケージは魅力的な1台になるでしょう。
見た目のワイルドなイメージとは裏腹に、車内の静粛性が高く、長時間の運転でも快適に過ごせる工夫が施されています。
フルタイム4WDのシステムにより、雨の日や雪道などの滑りやすい路面でも安定した走行が可能で、市街地での運転時にも安心感が得られるでしょう。
加えて、釣りやキャンプといったアウトドアを楽しむ方にとっても、非常に頼もしい相棒となります。
ルーフレールも装着できるため、長尺の荷物やキャンプ用品を運ぶ際にも便利です。
また、広いラゲッジスペースを備えており、車内にも多くの荷物を収納できるため、アウトドアレジャーの際に活躍すること間違いありません。
さらに、悪路でも安定した走破性を発揮するマルチテレインセレクト機能が搭載されており、山道や砂利道などの道でもスムーズに走行することができます。

外観

ランドクルーザープラド TX-Lパッケージは、ランドクルーザー300より一回り小さいものの、全長4,825mm×全幅1,885mm×全高1,850mmという堂々たるサイズ感を誇ります。
重量も2トンを超え、存在感のあるフォルムが特徴です。
その外観は、まさに「ランクル」らしい力強さを備え、ワイルドなオフロードスタイルを演出しています。
大きくデザインされたメッキグリルは高級感も漂わせ、都会的なSUVとは一線を画す本格派の雰囲気を醸し出しています。
TX-Lパッケージのエクステリアは標準グレードと大きな違いはありませんが、ドアベルトモールディング(ディーゼル車はクローム仕様)やカバー付きサイドステップが採用され、細部に高級感がプラスされています。
また、オプションでブラック塗装のルーフレールを装着可能(税込27,500円)で、実用性とオフロード感をより高めることが可能です。

装備

ランドクルーザープラド TX-Lパッケージは、標準グレードのTXと基本的なボディサイズや走行性能は同じながらも、ワンランク上の装備を備えたモデルです。
特に、インテリアや利便性の向上が図られており、より快適なドライビング体験ができるでしょう。
まず、ホイールにはTXと同じくシルバーメタリック塗装の17インチアルミホイールが標準装備されており、SUVらしい力強い足回りとなっています。
視界の確保に関する装備としては、雨滴感知式ワイパーが搭載されており、センサーが雨を感知すると自動でワイパーが作動します。
そのため、降雨時の視界を素早く確保し、ドライバーの負担を減らすことが可能です。
さらに、駐車時の利便性を高めるためにリバース連動機能付オート電動格納式ミラーが採用されています。
これは、シフトレバーを「R」に入れると助手席側のサイドミラーが自動的に下向きになり、リアタイヤ付近の視認性が向上します。
さらに、狭い駐車場やバックでの車庫入れ時に非常に便利な機能です。
内装面では、標準グレードのTXから大きく進化し、本革シートが標準装備となっています。
さらに、寒い時期には欠かせない快適温熱シートが備わっており、肩や腰などの体の中心部を効率的に温めることで、冬場の運転時の快適性を大幅に向上させています。
対して、暑い季節には、シートベンチレーション機能が作動し、座面と背もたれの間に風を送り込むことで蒸れを防ぎ、長時間の運転でも快適に過ごすことが可能です。

性能

ランドクルーザープラド TX-Lパッケージには、2.7Lガソリンエンジンと2.8Lクリーンディーゼルエンジンの2種類のパワーユニットが設定されています。
それぞれのエンジンは異なる特性を持ち、用途に応じた選択が可能です。
ガソリンエンジンは最高出力120kW(163PS)、最大トルク246N・m(25.1kgf・m)を発揮し、スムーズな加速と扱いやすい走行性能が特徴と言えます。
街乗りや高速道路での走行でも安定感があり、静粛性の高さも魅力的なポイントです。
一方で、ディーゼルエンジンはターボ付きで、最高出力150kW(204PS)、最大トルク500N・m(51kgf・m)を誇ります。
このトルクの強さは、大排気量の自然吸気ガソリンエンジン並みであり、悪路での走破性能を大きく向上させるポイントとなります。

燃費

ランドクルーザープラド TX-Lパッケージの燃費性能は、搭載するエンジンによって異なります。
2.7LガソリンエンジンのWLTCモード燃費は8.3km/L、2.8LディーゼルエンジンのWLTCモード燃費は11.2km/Lです。
ランドクルーザープラドは2トンを超える重量級のボディを持ち、さらにフルタイム4WDシステムとパワフルなエンジンを搭載しています。
さらに、一般的な乗用車と比較すると燃費が悪いのは避けられません。
しかし、より低燃費を重視するならディーゼルエンジンを選ぶのが賢明です。
特に、長距離移動やアウトドアでの使用を考えている方にとって、ディーゼルエンジンの燃費性能の良さは大きなメリットになります。
燃料費を抑えつつ、強力なトルクを活かした走りを楽しみたい方には、ディーゼルモデルがおすすめです。

安全装備

ランドクルーザープラド TX-Lパッケージには、最新の先進安全技術「Toyota Safety Sense」が全グレード共通で標準装備されています。
このシステムには、プリクラッシュセーフティが搭載されており、ミリ波レーダーと単眼カメラの組み合わせによって衝突リスクを減らしてくれるのです。
さらに、高速走行時の安全性を向上させるレーンディパーチャーアラートや、対向車や周囲の明るさを感知して自動的にハイ・ロービームに切り替えるオートマチックハイビームも装備され、夜間の安全運転をサポートします。
また、長距離ドライブや渋滞時に役立つレーダークルーズコントロールも搭載されており、一定の車間距離を保ちながら自動的に加減速を行い、ドライバーの負担を減らすことが可能です。
さらに、ロードサインアシストも備わっており、道路標識をカメラで認識してドライバーに表示し、安全運転を促します。
ランドクルーザープラド TX-Lパッケージは、あらゆるシーンでドライバーと乗員の安全をしっかりと守る1台といえるでしょう。

ランドクルーザープラド
のよくある質問

Q.ランドクルーザープラド TX-Lの人気カラーは?

ランドクルーザープラド TX-Lには、個性的なカラーから定番の色まで、豊富なカラーバリエーションが用意されています。
ラインナップは以下のとおりです。
・ブラック
・アティチュードブラックマイカ
・レッドマイカメタリック
・アバンギャルドブロンズメタリック
・ホワイトパールクリスタルシャイン

特に人気が高いのは、ホワイトパールクリスタルシャインです。
清潔感がありながらも高級感のあるカラーとして多くの方に選ばれています。

Q.ランドクルーザープラド TX-Lのリセールバリューは良い?

ランドクルーザープラドは、中古車市場において非常に高いリセールバリューを誇るSUVです。
これは、ランドクルーザーシリーズ全体に共通する特徴であり、特に海外での需要が高いため、中古車としての価値が落ちにくいことが大きな理由となっています。
なかでも、TX-Lパッケージは人気グレードであり、さらにホワイト系やブラック系の定番カラーを選択すると、より高いリセール価格が期待できるでしょう。
また、ディーゼルエンジン搭載車は燃費の良さや耐久性の面で評価が高く、ガソリン車よりもリセールバリューが良い傾向にあります。
もし将来的に売却を考えている場合は、定番カラー×ディーゼルエンジンの組み合わせが最もリセール面で有利といえるでしょう。

Q.ランドクルーザープラドのグレード構成は?

ランドクルーザープラドには、ガソリン車とディーゼル車の両方に対応した「TX」「TX-Lパッケージ」の2つの主要グレードが設定されています。
TXは基本装備が充実した標準グレード、TX-Lパッケージはインテリアや快適装備をグレードアップした上位グレードです。
さらに、ディーゼル車には最上級グレード「TZ-G」が展開されており、電子制御サスペンションやアクティブトラクションコントロールなど、走行性能をさらに強化した仕様となっています。
また、特別仕様車として、ガソリン車・ディーゼル車の両方に設定された「TX-Lパッケージ・Matt Black Edition」も登場しています。
この特別仕様車は、フロントグリルやホイール、ミラーなどがブラックで統一され、より精悍でワイルドな印象を持つデザインが特徴です。
特にブラック系のカラーとの組み合わせは迫力が増し、都会的なスタイルとオフロードらしさを兼ね備えた仕上がりとなっています。

ランドクルーザープラド
のグレード比較

グレード名型式排気量ドア数シフト駆動方式定員燃費車両重量全長×全幅×全高価格
TX3BA-TRJ150W2693cc5ドア 6ATフルタイム4WD5人8.3km/l2050kg4825×1885×1850mm3,676,000円
TX3BA-TRJ150W2693cc5ドア 6ATフルタイム4WD7人8.3km/l2090kg4825×1885×1850mm3,834,000円
TX Lパッケージ3BA-TRJ150W2693cc5ドア 6ATフルタイム4WD5人8.3km/l2060kg4825×1885×1850mm4,179,000円
TX Lパッケージ マットブラックエディ ション 3BA-TRJ150W2693cc5ドア 6ATフルタイム4WD5人8.3km/l2070kg4825×1885×1895mm4,300,000円
TX Lパッケージ3BA-TRJ150W2693cc5ドア 6ATフルタイム4WD7人8.3km/l2100kg4825×1885×1850mm4,337,000円
TX Lパッケージ マットブラックエディション3BA-TRJ150W2693cc5ドア 6ATフルタイム4WD7人8.3km/l2110kg4825×1885×1895mm4,458,000円
TX Lパッケージ マットブラックエディション3DA- GDJ150W 2754cc5ドア 6ATフルタイム4WD5人11.2km/l2200kg4825×1885×1895mm4,960,000円
TX Lパッケージ マットブラックエディション3DA- GDJ150W 2754cc5ドア 6ATフルタイム4WD7人11.2km/l2240kg4825×1885×1895mm5,118,000円

FAQ

よくある質問

Q

「リース=借りる」というイメージに抵抗がある

ダンディ坂野FAQアイコン②

A

「分割払い」という点ではオートローンと同じです。さらに、オートローンには含められない必要経費まで一度に分割できます。リース中は買った場合と全く同じように使用できますし、希望ナンバーでも登録できますよ。このプランは近年増えて来ている「話題の新しい購入プラン」なんです!

Q

リースアップ時の手続が複雑なイメージが・・・

FAQアイコン①

A

リースアップの約3ヶ月前に、リース会社から通知が来ます。その後の手続きは弊社に全てお任せ下さい。 期間満了後、どの選択でもリース会社との手続きを代行します!そのためお客さまに煩わしい手続きは発生しません!

Q

リースだと車輌のカスタマイズはできないの?

ダンディ坂野FAQアイコン③

A

契約前ならナビやオーディオなどを付けて、分割払いに組み込めます。契約中でも、法令に違反せず車輌の価値を下げない範囲であれば、お好みのタイヤやアルミホイールに履き替えたりすることもできます!