
スペーシア ギア ハイブリッドXZ の新車リース

月々定額
13,000
税込
円
84 回
なし
6.6 万円
※ボーナスなしでの設定も可能
リース情報
-
- 車両本体価格
- 1,725,900円
-
- リース期間
- 7年
車両本体価格 | 1,725,900円 |
---|---|
リース期間 | 7年 |
スペック
-
- 定員
- 4名
-
- 排気量
- 0.658L
-
- WLTCモード燃費
- 21.2km/L
-
- WLTC-L
- 20.3km/L
-
- WLTC-M 郊外モード
- 21.0km/L
-
- WLTC-H 高速道路モード
- 21.0km/L
-
- ミッション
- CVT
-
- 駆動方式
- FF
-
- ドア数
- 5
-
- 全長×全幅×全高
- 3,395mm×1,475mm×1,800mm
-
- 最小回転半径
- 4.4m
定員 | 4名 |
---|---|
排気量 | 0.658L |
WLTCモード燃費 | 21.2km/L |
WLTC-L | 20.3km/L |
WLTC-H | 21.0km/L |
WLTC-M 郊外モード | 22.3km/L |
WLTC-H 高速道路モード | 21.0km/L |
ミッション | CVT |
駆動方式 | FF |
ドア数 | 5 |
最小回転半径 | 4.4m |


ディープラスのカーリースが
購入より安く車が持てる理由
残価を引いた金額を毎月お支払いいただくため、
購入よりもお得に車が持てます。



スズキ スペーシア ギア ハイブリッドXZ
のおすすめポイント!
スペーシア ギアは、2018年に登場したスペーシア2代目モデルをベースに、SUVらしいデザインを取り入れ、アウトドアやアクティブなライフスタイルを楽しむ方に向けて設計された軽ハイトワゴンです。
車名の「ギア」には、アウトドアで使用する道具全般を指す意味が込められ、日常だけでなく趣味やレジャーシーンでも活躍する高機能な装備が特徴です。
従来の軽ハイトワゴンが持つファミリー向けのイメージを超え、アクティブで多用途に使用できる軽自動車として注目されています。
NAエンジンを搭載するスペーシア ギアハイブリッドXZのエクステリアのおすすめポイントは、SUVのようなタフなエクステリアです。
フロントグリルやサイドドアガーニッシュにガンメタリックカラーの専用パーツが採用されており、ベースモデルであるスペーシアとは異なるSUVらしい力強さが感じられます。
丸型のヘッドランプがフロントに愛嬌を加え、タフさと親しみやすさを兼ね備えたデザインに仕上がっているのも魅力です。
また、全グレードに標準装備されたルーフレールがアクティブな印象を強調し、アウトドアでの荷物積載にも対応しやすい設計となっています。
さらに、足元には14インチのアルミホイールを装備し、地面との接地感と安定感が向上しています。
カラー展開も多彩で、ガンメタリック2トーンルーフが5色、モノトーンが4色の合計9色から選べ、豊富なカラーバリエーションがあり、好みに合わせたスタイリングが可能です。
さらに、さまざまな情報の送受信ができる車載通信機が搭載され、スズキのコネクテッドサービス「スズキコネクト」に対応しています。
これにより、車両情報や緊急サポートが利用できるため、安心してドライブを楽しめる環境が整っています。
安全性にもこだわっており、スズキの予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」が全車標準装備されています。
この安全技術には、衝突被害軽減ブレーキや車線逸脱警報などがあり、日常の安全性を高めています。
また、両側パワースライドドアやLEDヘッドランプも標準装備されており、使いやすさと視認性が向上しています。
スペーシア ギアハイブリッドXZの価格は軽自動車としてはやや高めの1,725,900円からですが、快適装備と先進技術が豊富に揃っているため、その価値は十分に感じられるでしょう。
スズキ スペーシア ギア ハイブリッドXZ
の特徴・魅力
このような方におすすめ!
スペーシア ギアハイブリッドXZは以下のような方におすすめの軽自動車です。
・個性的なデザインの軽自動車を求めている方
・アクティブでアウトドア志向の毎日を送りたい方
・狭い道でも運転しやすい小回りの利く車を希望する方
・汚れに強い車を求めている方
・日常使いできるファミリーカーを探している方
スペーシア ギアハイブリッドXZは、SUVらしいアクティブな外観と実用性の高さが魅力で、個性を大切にする方やアウトドア好きな方にぴったりです。
座席シートには撥水加工が施されており、汚れても簡単にふき取れるため、アウトドアシーンでも安心して使用できます。
リヤシートも同様にアウトドア仕様となっているため、ファミリーカーとしても便利です。日常の買い物や送り迎えなど、幅広いシーンで活躍できる1台となります。
外観
スペーシア ギアハイブリッドXZの外観の特徴は、スーツケースをモチーフにした四角い形状がベースにあります。
この形状はスペーシア全車で共通していますが、SUVらしい力強さが際立っているでしょう。
ルーフやフロントフェイス、足回りにもガンメタリック塗装が施され、ワイルドでタフなイメージが際立っています。
このデザインは、アクティブなシーンにぴったりで、カジュアルな日常からアウトドアまで幅広いシーンでマッチしていています。
また、カラー展開も豊富で、ガンメタリック2トーンルーフを含む9色があり、ブラックやシルバーの落ち着いたカラーからイエローやレッドなどの鮮やかな色まで揃っています。
これにより、好みやライフスタイルに合わせて最適なスタイルを選ぶことが可能です。
さらに、フロントグリルやヘッドランプガーニッシュには車体色が用いられており、サイドドアガーニッシュ、ドアミラー、ホイールにはホワイトが採用され、かわいらしさとアクティブさを兼ね備えた独特の雰囲気を演出しています。
装備
スペーシア ギアハイブリッドXZは、快適で便利なドライブを楽しめる装備が豊富に揃っており、日常使いからアウトドアまで幅広いシーンで活躍します。
エンジンの始動はキーレスプッシュスタートシステムによりスムーズに行えます。
鍵を取り出さずにスタートできるため、手間を省ける便利な機能です。
また、フルオートエアコンは、エアフィルター付きで車内の空気を常に清潔に保ち、快適な空間を提供します。
さらに、車内の空気を隅々まで循環させる「スリムサーキュレーター」が備わっています。そのため、前席と後席のどちらに座っていても均一な温度で快適に過ごせるでしょう。
寒い季節には、運転席と助手席に標準装備されたシートヒーターが活躍します。
スペーシア ギアハイブリッドXZは、利便性を高める両側パワースライドドアを標準装備しており、スライドドアはボタンひとつで自動開閉が可能です。
手荷物が多いときや、子どもやペットを連れているときにも便利で、スムーズに乗り降りできるのが大きな魅力です。
ドアが完全に閉まる前にロックをかけることができる「予約機能」により、安全性も向上しています。
この機能によって、閉まるのを待たずに次の動作に移れるため、時間を節約できるだけでなく、駐車場や出先での利便性も高いです。
開閉中のドアを任意の位置で一時停止できる「パワースライドドア一時停止機能」も搭載されています。
ドアの開閉範囲を調整したいときに役立ち、狭い駐車スペースや障害物がある場合にも安心です。
このように、細やかな配慮がなされた装備により、スペーシア ギアハイブリッドXZは日常の利便性と快適さを追求した1台となっています。
性能
スペーシア ギアハイブリッドXZは、マイルドハイブリッドシステムによる低燃費性能が特徴です。
減速時に発電して専用バッテリーに充電し、加速時にはモーターがエンジンをアシストすることで燃料消費を抑え、エコドライブを実現しています。
また、アイドリングストップシステムが標準装備され、停車時にエンジンが自動停止することで燃費の向上に貢献しています。
エコクール機能も搭載されており、アイドリングストップ中も冷風を一定時間保つため、暑い日でも快適に過ごせます。
ボディには軽量衝撃吸収構造の「テクト」が採用されており、強度を保ちながら車両全体の軽量化が図られています。
さらに、アンダーボディ構造をシンプルにした「ハーテクト」により、高い剛性と軽量化が両立され、快適な走行性能が得られます。
CVTとR06D型エンジンの組み合わせで、静かでスムーズな加速を実現しており、街中でも快適にドライブできます。
燃費
スペーシア ギアは、全車にマイルドハイブリッドシステムを採用し、高い燃費性能を実現しています。
このマイルドハイブリッドシステムは、減速時のエネルギーを回収して発電し、その電力をバッテリーに充電する仕組みです。
充電した電力は、エンジンをアシストする際に利用されるほか、エアコンやナビなどの電装機器にも供給されるため、ガソリンの消費量を減らし、効率的な走行が可能です。
加えて、アイドリングストップシステムも搭載されており、ブレーキを踏んで約10km/h以下に減速すると自動的にエンジンが停止します。
この機能によって停車中の燃料消費をさらに抑え、全体の燃費向上に貢献しています。
エンジン再始動もスムーズに行われるため、快適さを損なうことなくエコドライブが可能です。
スペーシア ギアハイブリッドXZの燃費は、FFモデルで23.9km/L、4WDモデルで22.4km/Lと高く、どちらのモデルも20km/Lを超える燃費性能を誇っています。
そのため、日常の通勤・通学や家族とのお出かけはもちろん、長距離のドライブでも燃費効率の良さを実感できます。
こうした燃費性能により、スペーシア ギアハイブリッドXZは、日常的な利用でも燃料代を節約でき、経済的で環境にも優しい車といえるでしょう。
安全装備
スペーシア ギアハイブリッドXZには、運転をサポートするさまざまな安全技術が搭載されています。
視認性や操作性を考慮して配置されたドアミラーやメーター、スイッチ類によって、安心して運転に集中できる環境が整えられています。
さらに、「スズキ セーフティ サポート」が標準装備されており、以下のような予防安全機能が充実しています。
・衝突被害軽減ブレーキ(デュアルカメラブレーキサポート、後退時ブレーキサポート)
・誤発進抑制機能(前後)
・車線逸脱抑制機能と警報機能
・ふらつき警報機能
・標識認識機能
・アダプティブクルーズコントロール
・先行車発進お知らせ機能
・ハイビームアシスト
また、ヘッドアップディスプレイにより運転に必要な情報がフロントガラスに表示されるため、視線を大きく動かすことなく確認が可能です。
衝突安全性としては、軽量衝撃吸収ボディー「テクト」による耐久性と安全性の向上に加え、運転席・助手席のSRSエアバッグ、SRSサイドエアバッグ、カーテンエアバッグを標準装備し、衝突時の安全性も万全です。
スズキ スペーシア ギア ハイブリッドXZ
のよくある質問
Q.スペーシア ギアハイブリッドXZの納期はどれくらい?
スペーシア ギアハイブリッドXZの納期は、通常2ヶ月〜4ヶ月程度とされています。
ただし、具体的な納期はグレードやオプション、在庫状況により異なる場合があります。
また、購入するディーラーによっても納車期間が異なるため、最新の納期情報を知りたい場合は、正規ディーラーに直接問い合わせると良いでしょう。
こうした情報は、新車購入の際に役立つため契約前に確認すると安心です。
Q.スペーシア ギアハイブリッドXZの人気カラーは?
スペーシア ギアハイブリッドXZの人気カラーには、ピュアホワイトパールやブルーイッシュブラックパールがあります。
ピュアホワイトパールは、上品な輝きを持つパール塗装が特徴で、シンプルでありながら高級感を醸し出します。
ガンメタリックの装飾が映えるため、デザインのアクセントが際立つカラーとなっています。
汚れが目立ちやすいホワイトカラーですが、パール塗装のおかげで汚れがつきにくく、洗車傷や退色にも強いため、長く美しさを保てます。
さらに、ブルーイッシュブラックパールは、光の当たり具合によりさりげなく輝くのが特徴です。
性別や年齢を問わず幅広い人気があり、シックでスタイリッシュな印象を与えます。
Q.スペーシアギアのグレードを選ぶ基準は?
スペーシア ギアのグレードは大きな機能性の差はなく、エンジン性能と内外装のデザインが選択のポイントとなります。
たとえば、よく高速道路を利用する場合やパワフルな走行を求める場合にはターボエンジンモデルが適しています。
一方で、日常の買い物や家族の送迎などが主な場合には、燃費が良く低コストで走行できるNA(自然吸気)エンジンモデルが適しているでしょう。
日常使いからアウトドアまであらゆるシーンでマッチするモデルのため、しっかりと使用用途を踏まえて判断しましょう。
スズキ スペーシア ギア ハイブリッドXZ
のグレード比較
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 車両重量 | 全長×全幅×全高 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハイブリッドXZ | 5AA- MK94S | 657cc | 5ドア | CVT | FF | 4人 | 23.9km/l | 900kg | 3395×1475×1800mm | 1,952,500円 |
ハイブリッドXZ | 5AA- MK94S | 657cc | 5ドア | CVT | フルタイム4WD | 4人 | 22.4km/l | 950kg | 3395×1475×1800mm | 2,072,400円 |
ハイブリッドXZ ターボ | 4AA- MK54S | 657cc | 5ドア | CVT | FF | 4人 | 21.9km/l | 910kg | 3395×1475×1800mm | 2,037,200円 |
ハイブリッドXZ ターボ | 4AA- MK54S | 657cc | 5ドア | CVT | フルタイム4WD | 4人 | 19.8km/l | 960kg | 3395×1475×1800mm | 2,157,100円 |
FAQ
よくある質問
Q
「リース=借りる」というイメージに抵抗がある

A
「分割払い」という点ではオートローンと同じです。さらに、オートローンには含められない必要経費まで一度に分割できます。リース中は買った場合と全く同じように使用できますし、希望ナンバーでも登録できますよ。このプランは近年増えて来ている「話題の新しい購入プラン」なんです!
Q
リースアップ時の手続が複雑なイメージが・・・

A
リースアップの約3ヶ月前に、リース会社から通知が来ます。その後の手続きは弊社に全てお任せ下さい。 期間満了後、どの選択でもリース会社との手続きを代行します!そのためお客さまに煩わしい手続きは発生しません!
Q
リースだと車輌のカスタマイズはできないの?

A
契約前ならナビやオーディオなどを付けて、分割払いに組み込めます。契約中でも、法令に違反せず車輌の価値を下げない範囲であれば、お好みのタイヤやアルミホイールに履き替えたりすることもできます!