営業時間:AM10:00~PM19:00
定休日:火曜日・水曜日

店舗情報

line up

ZR-V X

honda

ZR-V X の新車リース

ZR-VXの新車リース
色やグレードは選べます。

月々定額

32,000

税込

支払回数

84

頭金

なし

ボーナス時

8.8 万円

※ボーナスなしでの設定も可能

ディープラスは車検自動車税自賠責保証メンテナンスフロアマット全部コミコミ

リース情報

  • 車両本体価格
    2,932,600円
  • リース期間
    7年
車両本体価格 2,932,600円
リース期間 7年

スペック

  • 定員
    5名
  • 排気量
    1.496L
  • WLTC-L
    10.5km/L
  • WLTC-H 高速道路モード
    16.8km/L
  • ミッション
    CVT
  • 駆動方式
    FF
  • ドア数
    5
  • 全長×全幅×全高
    4,570mm×1,840mm×1,620mm
  • 最小回転半径
    5.5m
定員 5名
排気量 1.496L
WLTC-L 10.5km/L
WLTC-M 郊外モード 15.4km/L
WLTC-H 高速道路モード 16.8km/L
ミッション CVT
駆動方式 FF
ドア数 5
最小回転半径 5.5m
WEB申込限定!Amazonギフトカード1万円プレゼント!
ダンディ坂野
来店予約 仮審査依頼 30分以内

ディープラスカーリース
購入より安く車が持てる理由

残価を引いた金額を毎月お支払いいただくため、
購入よりもお得に車が持てます。

ホンダ ZR-V X
のおすすめポイント!

ZR-V Xのおすすめポイントは、燃費性能に優れながらも、装備と価格のバランスが取れている点です。
エントリーグレードでありながらも、上級モデルと比較しても見劣りしない装備が用意されており、パワーテールゲートや上質な内装などは価格以上の満足感を与えてくれます。
また、ZR-V Xには「ホンダセンシング」が標準装備されており、先進の予防安全機能や運転支援システムが充実しているのも魅力のひとつです。
衝突軽減ブレーキや車線維持支援システムなど、日常のドライブをより安心・快適なものにしてくれる機能が揃っています。
特にドアミラー周囲の死角が少なく、視認性に優れているため、車線変更時や狭い道での運転もストレスなく行えるでしょう。
こうした細かな安全設計が、運転初心者からベテランドライバーまで幅広い層に支持される理由となっています。
さらに、ZR-V Xでは携帯端末の非接触充電機能(ワイヤレス充電)がオプションとして設定されており、スマートフォンを充電する際の利便性が向上しているのです。
ZR-V Xはコストパフォーマンスに優れたミドルサイズSUVとして、高い実用性と充実した安全装備を兼ね備えています。
価格と装備のバランスが良く、快適なドライブを実現できるモデルとして、多くのユーザーにおすすめできる1台といえるでしょう。

ホンダ ZR-V X
の特徴・魅力

このような方におすすめ!

ZR-V Xは、価格と装備のバランスを重視する方に最適なグレードです。
そのため、装備の充実度を考えた際に非常にコストパフォーマンスが高く、必要な機能をしっかりと備えつつも、コストを抑えたい方におすすめです。
たとえば、上級グレードに搭載されている装備が必ずしも必要ないと考える方にとっては、ZR-V Xを選ぶことで無駄のない、コストパフォーマンスに優れたSUVを手に入れることができます。
また、ZR-V Xはカラー選択によって印象が大きく変わるのも特徴のひとつです。
特にブラック系のボディカラーを選択することで、エクステリアデザインがより洗練された印象になり、スポーティかつクールな雰囲気を演出できます。
実際にブラックカラーを選んだオーナーからは、「より精悍で都会的なSUVに見える」といった評価も多く、スタイリッシュなデザインを求める方にとっても魅力的な1台となるでしょう。
さらに、ZR-Vはヴェゼルと比較すると、より広々とした室内空間を確保しているため、ゆったりとした乗り心地を求める方にも適しています。
後部座席の居住性や荷室の広さにも余裕があり、長距離ドライブやファミリーでの使用にも十分対応可能です。
また、1.5L VTEC TURBO エンジンを搭載しているため、走りの楽しさを求めるドライバーにもおすすめです。
加速のスムーズさや力強いトルク感が魅力で、高速道路やワインディングロードでもストレスなく走行することができます。

外観

ZR-V Xの外観は、シンプルながらも引き締まったデザインが特徴的です。
特にXグレードでは、フロント・リアバンパーのガーニッシュやバンパーコーナープロテクター、ホイールアーチプロテクターにブラックのアクセントが施されており、SUVらしい力強さを演出しつつも、洗練された印象を与えます。
これにより、都会的なスマートさとオフロードでも映えるタフな雰囲気の両方を兼ね備えた外観に仕上がっています。
また、ZR-Vのデザインを象徴するバーチカル・フロントグリルは、Xグレードにも標準装備されており、ベースグレードでも上級グレードと変わらない存在感です。
縦型のデザインがシャープな印象を強調し、ホンダのSUVらしい堂々としたフロントフェイスを形成しています。
さらに、LEDシーケンシャルターンシグナルランプも備わっているため、ウインカーを点灯させた際には、より先進的で高級感があるでしょう。
これにより、視認性の向上だけでなく、見た目の美しさにもこだわったデザインとなっています。
ボディカラーのバリエーションも豊富で、ZR-V Xでは6色のカラーバリエーションが用意されているのです。
深みのある赤が美しいプレミアムクリスタルガーネット・メタリック、落ち着いたグリーン系のノルディックフォレスト・パール、都会的で洗練された印象のスーパープラチナグレー・メタリック、上品さと清潔感のあるプラチナホワイト・パール、SUVらしいタフな印象を与えるクリスタルブラック・パール、そしてシックな青が美しいミッドナイトブルービーム・メタリックと、シンプルながらも個性を引き出せるカラーバリエーションが揃っています。
ブラック系のアクセントと組み合わせることで、よりスポーティな印象を強めたり、シックで洗練された雰囲気を演出したりと、選ぶカラーによって印象を大きく変えることができるのも魅力のひとつです。

装備

ZR-V Xには、日常の使い勝手を高める先進的な装備が搭載されています。
たとえば、「Honda CONNECT」により、スマートフォンを使って遠隔でエアコンの操作や車両の位置確認が可能です。
さらに、通信機能を活用してナビの地図データを自動更新できるため、初めて訪れる場所でもスムーズなドライブを楽しめます。
充電環境も充実しており、Type-AのUSBジャックやType-CのUSBチャージャーに加え、オプションでワイヤレス充電器も装備可能です。
さらに、左右独立温度コントロール式フルオートエアコンを採用し、運転席と助手席で異なる温度設定ができるため、快適なドライブを実現します。
荷室は、開口部の段差を抑えたフラット設計で、大容量のラゲッジスペースを確保しています。
リアシートを倒すことでゴルフバッグやスーツケースを複数積載できる広々とした空間を生み出し、レジャーやアウトドアにも対応可能です。
また、パワーテールゲートは荷物を持ったままでもスムーズに開閉でき、利便性を高めています。

性能

ZR-V Xは、1.5L 直噴 VTEC TURBO エンジンを搭載し、アクセル操作に対する優れたレスポンスと力強い加速性能を実現しています。
低速域ではスムーズで扱いやすく、高速道路の合流や追い越し時には十分なトルクを発揮し、ストレスのない走りが可能です。
コーナリング時や再加速時にも、エンジンの吹け上がりとともにダイレクトな加速感を体感でき、スポーティな走行フィールを楽しめます。
さらに、ZR-Vは視界の良さと快適なドライビングポジションにもこだわっています。
適度に高いアイポイントにより見通しの良い視界を確保しつつ、セダンのような安定した乗車姿勢です。
運転席では、ペダル操作がスムーズに行えるよう設計されており、長時間の運転でも疲れにくい構造となっています。
後部座席でも同様に快適な視界と姿勢を確保し、どの席に座っても余裕のあるドライブを楽しめる設計です。
このように、ZR-V Xは、SUVならではの力強いパフォーマンスと、セダンのような快適な乗り心地を両立している1台といえるでしょう。

燃費

ZR-V Xは、1.5L 直噴 VTEC TURBO エンジンを搭載し、燃費と走行性能のバランスに優れたSUVです。
コンパクトな排気量ながらも、2.4Lクラスのエンジンに匹敵する力強いトルクを発揮し、低速域からのスムーズな加速とレスポンスの良い走りが可能です。
市街地でのストップ&ゴーはもちろん、高速道路での巡航時にも余裕のある走りを楽しめるでしょう。
燃費性能は、2WDモデルで14.6km/L、4WDモデルで13.9km/Lと、パワフルな走りを維持しながらも十分な燃費性能を確保しています。
特にFFモデルは燃費効率が良く、日常の通勤や買い物などの街乗りを中心とする方におすすめです。
一方で、4WDモデルは雪道や悪路での安定した走りを提供し、アウトドアやウィンタースポーツを楽しむ方にも適しています。

安全装備

ZR-V では、ホンダの先進安全運転支援システム「Honda SENSING」を全車に標準装備しており、あらゆるシーンでドライバーの安全をサポートします。
このシステムには、約100°の広い有効水平画角を持つフロントワイドビューカメラと、高速画像処理チップを組み合わせた最新の技術を採用しています。
さらに、前後8つのセンサーとリアバンパー内蔵レーダーにより、周囲の状況を高精度に検知するため、安全性が高いです。
また、ZR-Vの安全装備は、単なる衝突回避だけでなく、ドライバーの疲労軽減やストレスの軽減にも寄与する設計となっています。
たとえば、アダプティブクルーズコントロールは、前方車両との車間距離を適切に保ちつつ、スムーズな加減速を行います。
そのため、長距離ドライブでも快適が可能になるでしょう。

ホンダ ZR-V X
のよくある質問

Q.ZR-V Xの人気カラーは?

ZR-V Xのボディカラーはどれも魅力的ですが、特に人気が高いのはプラチナホワイト・パールとクリスタルブラック・パールです。
プラチナホワイト・パールは清潔感と高級感を兼ね備えており、SUVの力強いボディラインを際立たせるのが特徴です。
一方で、クリスタルブラック・パールはシックで洗練された印象を与え、落ち着いた雰囲気の中に力強さを感じさせます。
この2色は市場での人気も安定しているため、リセールバリューが高くなる傾向があります。

Q.ZR-V Xの納車はどのくらい?

ZR-V Xの納車までの期間は、現在最短で1ヶ月、最長で2ヶ月程度となっています。
ただし、注文する時期やグレード、オプションの有無によって前後する場合があります。
特に人気カラーやオプション装備を追加すると納車までの期間が長いです。
そのため、納期を早めたい場合は、事前にディーラーへ在庫車の確認をすると良いでしょう。
また、地域や販売店ごとに在庫状況が異なるため、購入を急いでいる場合は複数のディーラーを訪れて相談してみるのもひとつの手です。
納車の最新情報は変動することが多いため、詳細な納期を知りたい方はホンダの正規ディーラーに直接問い合わせるのが確実でしょう。

Q.ZR-Vのグレード構成は?

ZR-Vは、搭載されるパワートレインの違いによって、大きくガソリンエンジンモデル と ハイブリッド(e:HEV)モデルの2種類に分かれています。
それぞれのパワートレインに対して、装備の違いによる「X」と「Z」の2つのグレードが用意されています。
ガソリン車には、1.5L 直噴 VTEC TURBO エンジンが搭載されており、力強い加速と燃費性能のバランスが魅力です。
ベーシックな装備を備えた「X」と、より快適装備を充実させた「Z」の2種類が用意されています。
一方で、ハイブリッドモデルのスポーツe:HEVは、2.0L直噴エンジンと2モーター内蔵電気式CVTを組み合わせたシステムにより、高い燃費性能と滑らかな走行フィーリングを実現しました。
こちらも「X」と「Z」の2種類があり、「Z」ではさらに上質な装備が追加されています。
ガソリン車はコストを抑えつつ力強い走りを求める方に、ハイブリッド車は静粛性と燃費を重視したい方におすすめです。

ホンダ ZR-V X
のグレード比較

グレード名型式排気量ドア数シフト駆動方式定員燃費車両重量全長×全幅×全高価格
X5BA- RZ3 1496cc5ドアCVT FF5人 14.6km/l 1460kg 4570×1840×1620mm 3,208,700円
X5BA- RZ5 1496cc5ドアCVT フルタイム4WD5人 13.9km/l 1520kg 4570×1840×1620mm 3,428,700円
Z5BA- RZ3 1496cc5ドアCVT FF5人 14.5km/l 1490kg 4570×1840×1620mm 3,808,200円
Z5BA- RZ5 1496cc5ドアCVT フルタイム4WD5人 13.9km/l 1540kg 4570×1840×1620mm 4,028,200円
e:HEV X6AA- RZ4 1993cc 5ドアCVT FF5人 22.1km/l 1560kg 4570×1840×1620mm 3,558,500円
e:HEV X6AA- RZ6 1993cc 5ドアCVT フルタイム4WD5人 13.9km/l 1610kg 4570×1840×1620mm 3,778,500円
e:HEV X特別仕様車ブラックスタイル6AA- RZ4 1993cc 5ドアCVT FF5人 22.1km/l 1560kg 4570×1840×1620mm 4,000,700円
e:HEV Z 6AA- RZ4 1993cc 5ドアCVT FF5人 22km/l 1580kg 4570×1840×1620mm 4,159,100円
e:HEV X特別仕様車ブラックスタイル6AA- RZ6 1993cc 5ドアCVT フルタイム4WD5人 21.7km/l 1610kg 4570×1840×1620mm 4,198,700円
e:HEV Z特別仕様車ブラックスタイル 6AA- RZ4 1993cc 5ドアCVT FF5人 22km/l 1580kg 4570×1840×1620mm 4,308,700円
e:HEV Z6AA- RZ6 1993cc 5ドアCVT フルタイム4WD5人 21.5km/l 1630kg 4570×1840×1620mm 4,379,100円
e:HEV Z特別仕様車ブラックスタイル6AA- RZ6 1993cc 5ドアCVT フルタイム4WD5人 21.5km/l 1630kg 4570×1840×1620mm 4,506,700円

FAQ

よくある質問

Q

「リース=借りる」というイメージに抵抗がある

ダンディ坂野FAQアイコン②

A

「分割払い」という点ではオートローンと同じです。さらに、オートローンには含められない必要経費まで一度に分割できます。リース中は買った場合と全く同じように使用できますし、希望ナンバーでも登録できますよ。このプランは近年増えて来ている「話題の新しい購入プラン」なんです!

Q

リースアップ時の手続が複雑なイメージが・・・

FAQアイコン①

A

リースアップの約3ヶ月前に、リース会社から通知が来ます。その後の手続きは弊社に全てお任せ下さい。 期間満了後、どの選択でもリース会社との手続きを代行します!そのためお客さまに煩わしい手続きは発生しません!

Q

リースだと車輌のカスタマイズはできないの?

ダンディ坂野FAQアイコン③

A

契約前ならナビやオーディオなどを付けて、分割払いに組み込めます。契約中でも、法令に違反せず車輌の価値を下げない範囲であれば、お好みのタイヤやアルミホイールに履き替えたりすることもできます!