営業時間:AM10:00~PM19:00
定休日:火曜日・水曜日

店舗情報

line up

N-VAN G

honda

N-VAN G の新車リース

N-VANGの新車リース
色やグレードは選べます。

月々定額

12,000

税込

支払回数

84

頭金

なし

ボーナス時

5.5 万円

※ボーナスなしでの設定も可能

ディープラスは車検自動車税自賠責保証メンテナンスフロアマット全部コミコミ

リース情報

  • 車両本体価格
    1,365,100円
  • リース期間
    7年
車両本体価格 1,365,100円
リース期間 7年

スペック

  • 定員
    2(4)名
  • 排気量
    0.658L
  • WLTCモード燃費
    19.2km/L
  • ミッション
    CVT/6MT
  • 駆動方式
    FF
  • ドア数
    5
  • 全長×全幅×全高
    3,395mm×1,475mm×1,945mm
  • 最小回転半径
    4.6m
定員 2(4)名
排気量 0.658L
WLTCモード燃費 19.2km/L
ミッション CVT/6MT
駆動方式 FF
ドア数 5
全長×全幅×全高 3,395mm×1,475mm×1,945mm
最小回転半径 4.6m
WEB申込限定!Amazonギフトカード1万円プレゼント!
ダンディ坂野
来店予約 仮審査依頼 30分以内

ディープラスカーリース
購入より安く車が持てる理由

残価を引いた金額を毎月お支払いいただくため、
購入よりもお得に車が持てます。

ホンダ N-VAN G
のおすすめポイント!

ホンダの軽バンN-VANのGグレードは、仕事用として活用したい方にとってコストパフォーマンスに優れた1台です。
エントリーモデルとして、価格を抑えつつも必要な機能をしっかり備えており、幅広い用途に対応できる点がおすすめポイントになります。
特に荷室スペースが広く確保されているため、さまざまな業種での使用に適しています。
また、助手席がフラットに倒せる設計により、長尺物や大きな荷物の積載が容易にできます。
たとえば、バイクやアウトドア用品なども無理なく収納可能で、趣味やセカンドカーとしても活用可能です。
N-VANのGグレードでは、ホンダの特許技術「センタータンクレイアウト」を採用しており、低床化を実現しています。
燃料タンクを車両中央に配置することで、床が低くなり、室内空間がさらに広がっている点もおすすめポイントです。
荷室の高さがクラス内で最も高く、背の高い荷物でも積載が可能です。
ビジネスユーザーにとっては、効率的な荷物の積み下ろしができ、作業の効率を向上させられます。
さらに、N-VAN Gには「Honda SENSING」が標準装備されている点も大きなポイントです。
ホンダの先進安全運転支援システムには、衝突軽減ブレーキや車線逸脱警報、アダプティブクルーズコントロールなど、多くの安全機能があります。
これにより、長時間の運転や交通量の多い道路でも安心して走行することが可能です。
特に、毎日運転する方や長距離移動が多い方には、大きな安心材料となるでしょう。
インテリアについては、ブラックを基調としたシンプルで機能的なデザインが特徴です。
水平基調のインストルメントパネルは視認性に優れており、各種スイッチ類も使いやすく配置されています。
さらに、フルオートエアコンも装備されており、快適な車内環境を提供します。
このように、N-VAN Gは価格を抑えながらも、広い室内空間と充実した装備、安全性能を兼ね備えたモデルとなっています。
ビジネスユースから趣味のアウトドアまで、幅広いニーズに応えることができ、多くのユーザーに満足いただける1台です。

ホンダ N-VAN G
の特徴・魅力

このような方におすすめ!

N-VAN Gは、以下のような方におすすめの軽バンです。
・コストパフォーマンスを重視したい方
・商用車としての機能性を求める方
・荷物をたくさん積みたい方
・アウトドアやレジャーを楽しむ方
・シンプルで使いやすい車が好きな方
N-VAN Gは、コスパを重視するユーザーに最適な軽バンです。
価格を抑えつつも、広々とした荷室スペースを確保しているため、大量の荷物を積むことが可能です。
商用車としても、日常のライフスタイルにもしっかりとフィットします。
特に、アウトドアやレジャーが好きな方にはおすすめです。バイクや釣り道具などの長尺物もスムーズに積み込めるため、週末も活躍するでしょう。
また、シンプルで扱いやすい設計になっているので、初めての方でも安心して運転できます。

外観

N-VAN Gは、シンプルさと機能美が際立つデザインが特徴です。
スクエアな形状のボディは荷物の積載性を最大限に活かし、タフで頼れる印象を与えます。
特に、3本のビードラインがタフさを強調しており、「使える道具」としてのデザインコンセプトが明確に表れています。
さらに、フロントデザインはシンプルで、親しみやすい顔つきが魅力です。
ヘッドライトにはマルチリフレクターハロゲンライトが採用され、視界の確保をサポートします。
マニュアルレベリング機能やオートライトコントロールも備えているため、夜間走行時の安全性も高まります。
タイヤは145/80R12のサイズで、シンプルなホイールを装備しています。
無塗装のブラック樹脂製のドアノブやドアミラーも、機能性を重視したシンプルかつプロフェッショナルなデザインです。
手動で調整可能なドアミラーには、死角を映し出す補助ミラーも装備されています。
これにより、狭い道での運転も安心です。
また、N-VAN Gのボディカラーは、「タフタホワイトⅢ」と「ルナシルバー・メタリック」の2色から選べます。
タフタホワイトⅢは清潔感があり、ビジネスシーンにマッチするカラーです。
一方、ルナシルバー・メタリックは落ち着いた印象を与え、どこの風景にも溶け込みやすいでしょう。

装備

N-VAN Gは、基本装備ながら実用性に優れた機能が充実しています。
シートはヘッドレストが分離型で、車内は黒を基調とした落ち着いたインテリアデザインです。
キーは差し込み式で、エンジンスタートもシンプルに行えます。
パワーウィンドウやフルオートエアコンも標準装備されており、日常の使い勝手をさらに高めています。
さらに、シートアレンジが自由にできる点もN-VANの強みです。
助手席やリアシートはフルフラットに倒すことができ、長尺の荷物も楽に収納が可能です。
取り外したヘッドレストは専用の収納スペースに収められるため、車内が散らかる心配もありません。
収納面でも優れており、運転席と助手席には紙パック対応のドリンクホルダーが設置されています。
複数の荷かけフックも備えられており、運搬時に荷物を固定するのに便利です。
アイドリングストップ機能も搭載されており、燃料消費の削減や排気ガスの低減に貢献しています。

性能

N-VAN Gは、さまざまな走行シーンでの安定性と静粛性が特長です。
搭載されているDOHCエンジンは、低中速域での力強い加速を実現し、荷物を積んだ状態でもスムーズな走行が可能です。
最高出力は39kW(53PS)/6,800rpmで、最大トルクは64N・m(6.5kgf・m)/4,800rpmとなっています。
この性能により、停止と発進が繰り返されるシチュエーションでも快適なドライビングが可能です。
CVTはスムーズな変速が特徴で、エンジン回転数を自動的に低く抑えることで、静かな走行ができます。
また、6速マニュアルトランスミッションも選ぶことが可能です。
ダイレクトな操作感と積載時の駆動力を兼ね備え、高速走行時の静粛性も確保されています。
また、雪道や悪路での走行を考慮し、すべてのモデルに4WDがラインナップされています。
安定した走行性能により、降雪地帯や寒冷地でも安心して運転できます。

燃費

N-VAN Gは、軽商用バンとして高い燃費性能を誇り、経済性と環境への配慮がされています。
また、燃費を向上させるための工夫として、アイドリングストップシステムが標準装備されています。
このシステムは、信号待ちなどで車両が停車している間にエンジンを自動的に停止し、燃料の消費を抑える仕組みです。
再発進時にはスムーズにエンジンが再始動するため、ドライバーが違和感を感じることなく省エネ運転が可能です。
また、N-VAN GにはECONスイッチ(ECONモード)が装備されています。
このモードをオンにすると、エンジンだけでなくエアコンなどのシステムも低燃費仕様に自動調整されます。
夏場の暑い時期や、車内を早く冷やしたい時には、スイッチを押してECONモードをオフにすることも可能です。
N-VAN Gの燃費性能は非常に優れており、CVT搭載のFFモデルでは23.8km/lという高い燃費を実現しています。
6速マニュアルトランスミッション(6MT)のFFモデルでも、18.6km/lの安定した燃費を提供します。
4WDモデルの場合でも、CVTは21.2km/l、6MTは17.6km/lと、過酷な条件下でも燃費性能を発揮します。
特にCVTモデルは、20km/lを超える燃費効率を誇り、日々のガソリン代を抑えることが可能です。

安全装備

N-VAN Gは最新の「Honda SENSING」を標準装備しており、あらゆるシーンで安心して運転が可能です。
主な機能としては、衝突軽減ブレーキ、車線維持支援システム、アダプティブクルーズコントロール、誤発進抑制機能などが挙げられます。
6MT車には一部の機能が装備されていませんが、それでも十分な安全装備が揃っています。
さらに、マルチリフレクターハロゲンヘッドライト、運転席・助手席用エアバッグシステム、フロント2スピーカーなどの基本装備も充実している点も大きな特長です。
ヒーテッドドアミラー(4WD車のみ)やパーキングセンサーシステムも搭載され、寒冷地や駐車時にも安心して使用できます。

ホンダ N-VAN G
のよくある質問

Q.N-VAN Gの納期はどれくらい?

N-VAN Gの納期は、1ヶ月〜2ヶ月程度が目安となります。
しかし、納期は選択するグレードやオプションの有無によっても異なります。
また、ディーラーによっても在庫状況や注文の混雑具合が異なるため、最短で1ヶ月程度、場合によっては2ヶ月以上かかるケースも少なくありません。
最新の納期情報や在庫状況については、ディーラーに直接問い合わせるのがおすすめです。
ディーラーの担当者に相談すれば、納期の目安や希望のグレードの入荷状況についても詳しく教えてもらえるでしょう。

Q.N-VAN Gの人気カラーは?

N-VAN Gは、ビジネスシーンにマッチするシンプルなカラー展開が特徴です。
特に人気の高いカラーは「タフタホワイトⅢ」です。
ホワイトカラーは、清潔感があり、会社のロゴやステッカーを貼る際にも映えるため、法人利用の方にも選ばれています。
ビジネス用途だけでなく、個人ユーザーにも人気があり、シルバーカラーも傷や汚れが目立ちにくく、メンテナンスも手軽なため人気があります。

Q.N-VAN Gのライバル車種は?

N-VAN Gの競合としては、スズキの「エブリイ」やダイハツの「ハイゼットカーゴ」が挙げられます。
ハイゼットカーゴは室内空間が広く、荷物を平積みしやすい設計が魅力です。
長尺の荷物を積みたい場合や、多くの荷物を一度に運びたい方には、ハイゼットカーゴが適しているでしょう。
一方、N-VANは荷室高がクラス内で最も高いため、背の高い荷物や大型の道具を積載する際に有利です。
また、N-VANはホンダ独自のセンタータンクレイアウトにより、低床化されたフロアが広い積載スペースを確保し、荷物の積み下ろしも楽に行えます。

ホンダ N-VAN G
のグレード比較

グレード名型式排気量ドア数シフト駆動方式定員燃費車両重量全長×全幅×全高価格
G5BD- JJ1 658cc5ドア 6MTFF2人 18.6km/l 930kg3395×1475×1945mm 1,365,100円
G5BD- JJ1 658cc5ドア CVTFF2人 23.8km/l 940kg3395×1475×1945mm 1,365,100円
G5BD- JJ2 658cc5ドア 6MTフルタイム4WD2人 17.6km/l 980kg3395×1475×1960mm 1,498,200円
G5BD- JJ2 658cc5ドア CVTフルタイム4WD2人 21.2km/l 1000kg 3395×1475×1960mm1,498,200円
L5BD- JJ1 658cc5ドア CVTFF2人 23.8km/l 950kg3395×1475×1945mm1,510,300円
L5BD- JJ2658cc5ドア CVTフルタイム4WD2人 21.2km/l 1000kg 3395×1475×1960mm1,643,400円
ファン5BD- JJ1 658cc5ドア CVTFF 2人 18.6km/l 940kg3395×1475×1945mm 1,764,400円
ファン5BD- JJ1 658cc5ドア 6MTFF 2人 23.8km/l 960kg 3395×1475×1945mm 1,764,400円
ファン特別仕様車スタイル+ネイチャー 5BD- JJ1 658cc5ドア CVTFF 2人 23.8km/l 960kg 3395×1475×1945mm 1,859,000円
ファン・ターボ 5BD- JJ1 658cc5ドア CVTFF 2人 23.6km/l 970kg3395×1475×1945mm 1,883,200円
ファン 5BD- JJ2 658cc5ドア CVTフルタイム4WD2人 17.6km/l 1000kg 3395×1475×1960mm 1,897,500円
ファン 5BD- JJ2 658cc5ドア 6MTフルタイム4WD2人 21.2km/l 1010kg 3395×1475×1960mm 1,897,500円
ファン特別仕様車スタイル+ネイチャー 5BD- JJ2 658cc5ドア CVTフルタイム4WD2人 21.2km/l 1010kg 3395×1475×1960mm 1,991,000円
ファン・ターボ 5BD- JJ2 658cc5ドア CVTフルタイム4WD2人 21.2km/l 1020kg 3395×1475×1960mm 2,016,300円

FAQ

よくある質問

Q

「リース=借りる」というイメージに抵抗がある

ダンディ坂野FAQアイコン②

A

「分割払い」という点ではオートローンと同じです。さらに、オートローンには含められない必要経費まで一度に分割できます。リース中は買った場合と全く同じように使用できますし、希望ナンバーでも登録できますよ。このプランは近年増えて来ている「話題の新しい購入プラン」なんです!

Q

リースアップ時の手続が複雑なイメージが・・・

FAQアイコン①

A

リースアップの約3ヶ月前に、リース会社から通知が来ます。その後の手続きは弊社に全てお任せ下さい。 期間満了後、どの選択でもリース会社との手続きを代行します!そのためお客さまに煩わしい手続きは発生しません!

Q

リースだと車輌のカスタマイズはできないの?

ダンディ坂野FAQアイコン③

A

契約前ならナビやオーディオなどを付けて、分割払いに組み込めます。契約中でも、法令に違反せず車輌の価値を下げない範囲であれば、お好みのタイヤやアルミホイールに履き替えたりすることもできます!